春のクラシック戦線ももう佳境。
今週のフィリーズレビューとアネモネSである程度見えてきますね
あっあと毎日杯。
こちらはなかなかメンツが揃うようですね。
リルダヴァル、ルーラーシップ、ザタイキ、ダノンシャンティ等々。
角居厩舎も先週の弥生賞でヴィクトワールピサ、アルメリア賞でルーラーシップが勝ち、
牡馬クラシック戦線を盛り上げているそんな中、
おそらく期待はされているはずなんだけど結果が伴わないバリオス君。
前走に続いて再び少頭数(9頭立て)のゆきやなぎ賞で2勝目を目指します
山元トレセンへの短期放牧で何か変わるかなぁって期待していたけど、
最近のコメントでは「この馬なりに」って言葉が出るようになってきて、
見違えるような進歩はなさそう。。。
でもこの頭数でこのメンバー(地方馬2頭)。
ここは是非勝って先の開ける展開を期待したいものです
対戦相手を見渡してみても、そんなに気になる相手はいません。
新馬戦でレッド軍団のスティングに勝った未知数のハートビートソングぐらい?
それでも1戦1勝馬ですから、キャリアの差で撥ね除けてくれるでしょう。
あとはタガノパルムドールとかかな?
引き続き岩田さんに乗って欲しかったけど、ジール君と同じく乗り替わり。
中京記念に行っちゃったので、前走の勝ち馬エクセルサスに乗っていた川田君に。
ジール君と同様に藤田騎手に跨ってもらっても面白かったかもしれないけどね
でレースの予想(空想?)をしてみると、
おそらく4戦連続で逃げている藤田騎手騎乗のファイブイーグルが引っ張る展開で、
続くスナークスペインの後ろ、好位の3、4番手ぐらいでレースを進め、
3コーナー過ぎから徐々に進出し、4コーナーで先頭に並び、
直線ゴール手前200mでハートビートソングと並んで先頭に躍り出て、
激しい叩き合いを制し、半馬身差でゴール。
その叩き合いによって更なる進化を遂げてくれる・・・はず。
あるいはもっと控えて、新馬戦よ再び?なんてね
ただこちらの口取りの権利はいただけませんでした
バリオスの応募は多かっただろうし、ジールにも応募しちゃったんで、
片方当選させたんだからまぁバリオスはいいかって感じで弾かれちゃったかな
同じ場で1日2頭出しなんて初だし、おそらくこれからもそうはない出来事。
1日2度のウイナーズサークルなんて夢も今回ならあり?ってちょっと期待していたんだけどなぁ
少し残念ではあるけど勝利を信じてバリオス君のスイッチを押しに行きましょうかね(笑)
今週のフィリーズレビューとアネモネSである程度見えてきますね
あっあと毎日杯。
こちらはなかなかメンツが揃うようですね。
リルダヴァル、ルーラーシップ、ザタイキ、ダノンシャンティ等々。
角居厩舎も先週の弥生賞でヴィクトワールピサ、アルメリア賞でルーラーシップが勝ち、
牡馬クラシック戦線を盛り上げているそんな中、
おそらく期待はされているはずなんだけど結果が伴わないバリオス君。
前走に続いて再び少頭数(9頭立て)のゆきやなぎ賞で2勝目を目指します
山元トレセンへの短期放牧で何か変わるかなぁって期待していたけど、
最近のコメントでは「この馬なりに」って言葉が出るようになってきて、
見違えるような進歩はなさそう。。。
でもこの頭数でこのメンバー(地方馬2頭)。
ここは是非勝って先の開ける展開を期待したいものです
対戦相手を見渡してみても、そんなに気になる相手はいません。
新馬戦でレッド軍団のスティングに勝った未知数のハートビートソングぐらい?
それでも1戦1勝馬ですから、キャリアの差で撥ね除けてくれるでしょう。
あとはタガノパルムドールとかかな?
引き続き岩田さんに乗って欲しかったけど、ジール君と同じく乗り替わり。
中京記念に行っちゃったので、前走の勝ち馬エクセルサスに乗っていた川田君に。
ジール君と同様に藤田騎手に跨ってもらっても面白かったかもしれないけどね
でレースの予想(空想?)をしてみると、
おそらく4戦連続で逃げている藤田騎手騎乗のファイブイーグルが引っ張る展開で、
続くスナークスペインの後ろ、好位の3、4番手ぐらいでレースを進め、
3コーナー過ぎから徐々に進出し、4コーナーで先頭に並び、
直線ゴール手前200mでハートビートソングと並んで先頭に躍り出て、
激しい叩き合いを制し、半馬身差でゴール。
その叩き合いによって更なる進化を遂げてくれる・・・はず。
あるいはもっと控えて、新馬戦よ再び?なんてね
ただこちらの口取りの権利はいただけませんでした
バリオスの応募は多かっただろうし、ジールにも応募しちゃったんで、
片方当選させたんだからまぁバリオスはいいかって感じで弾かれちゃったかな
同じ場で1日2頭出しなんて初だし、おそらくこれからもそうはない出来事。
1日2度のウイナーズサークルなんて夢も今回ならあり?ってちょっと期待していたんだけどなぁ
少し残念ではあるけど勝利を信じてバリオス君のスイッチを押しに行きましょうかね(笑)