2016年7月6日 (角居厩舎在厩) |
本日は坂路にて併せ馬で追い切りました。 内サトノエトワール強めと併入 |
坂路 | 助手 | レッドカルディア | 53.9-38.8-25.1-12.5 | 強め |
助手コメント
きょうは坂路で併せ馬。 後ろから追いかけてもらってラストは併せてしっかりやりました。 残り2Fを切って相手に並びかけられるときにカーッとなるところはありましたが、そこで上手くおさめることができたので、最後まで手応えに余裕がありましたし、脚も上がることなくいいフォームで走っていました。 息づかいも先週よりは良くなっています。 ここまでの調整は順調で来週のレースまであと2本できますが、あまりテンションが高くなりすぎないよう注意して進めていきます。 |

2016年7月7日 (角居厩舎在厩) |
本日はひき運動の調整でした。 |
助手コメント
追い切り後も脚元などに異常はなく、ひき運動中も気になるところはありませんでした。 馬体重は先週から4キロ減って460キロと帰厩当初からマイナス16キロになっています。 追い切りでしっかり負荷をかけているので、締まってきているのもあるとは思いますが、カイバを残すことが多いので、きょうから中身をかえて与えてことにしています。 毛ヅヤは変わりなく長い毛はまだ残っている状態ですが、ボロ検査では問題なしとのことでした。 明日から乗り出しますが、あと1週で少しでも体調が上向くようできることはなんでもやります。 |
馬体重460キロ |

2016年7月12日 (角居厩舎在厩) |
助手コメント
今週中京での出走を考えていましたが、函館の馬房が増えたので適性のありそうなカルディアを連れていくことにしました。 出発は今週水曜日です。 23日(土)函館2レース・3歳未勝利(牝)D1700mを目標に調整していきます。 |

2016年7月13日 (角居厩舎在厩) |
本日はひき運動の調整でした。 ※次走の鞍上はK.ティータン騎手の予定です。 |
助手コメント
他厩舎から馬房を借りることができたのでカルディアを選ばせていただきました。 函館の方がメンバーは薄いですし、出走できる回数も多くなるのでその分勝ち上がるチャンスは大きいはず。 担当は変わりますが、なんとか初勝利をと期待しています。 今日の正午に出発するので到着はあすの昼前になると思います。 こちらでしっかり乗り込んでからの移動なので体調さえうまくコントロールできればいい状態で出走できそうです。 |

2016年7月14日 (函館競馬場) |
助手コメント
午前9時半頃に函館競馬場に到着しました。 馬は元気ですし、体温は37度8分といつもと変わらないので輸送は無事クリアしたとみていいと思います。 明日から乗り出そうと考えていますが、乗り運動か角馬場でのダク調整に留めることにしています。 |

2016年7月20日 (函館競馬場) |
本日はウッドコースにて併せ馬で追い切りました。 外ダンスウィズミー 今週23日(土)の函館競馬、3歳未勝利(牝)(ダ1700m)にK.ティータン騎手で出走。 |
函W | 助手 | レッドカルディア | 68.1-53.1-39.7-12.7 | 馬なり |
助手コメント
到着後の調整も順調です。 先週金曜日から乗り出しましたが、馬体重が458キロと少し減っていたので土曜日までは軽めに乗って馬体の回復を優先し、日曜日に大きめのところを乗りました。 その日の獣医師のチェックでトモに疲れがあり筋肉が硬くなっているということだったので注射を打つなど治療してもらっています。 きょうは併せ馬で追い切りました。後ろから追いかけて残り500mくらいから併せ馬の形に。 終始馬なりでしたが、手応えが良く最後は半馬身ほど前に出ました。 栗東でしっかりやってきたこともありますが、長距離輸送後すぐの競馬ですし、牝馬なのでびっしりは追っていませんが、代謝も上がって体調は良好。 態勢は整っており、あとは金曜日にゲートを確認しに行くだけとなりました。 これまでの競馬の内容や調教を見ても器用さに欠け、ワンパンチ足りないとは感じますが、今の時期の未勝利ならと思わせるものは持っています。 スムーズな競馬ができれば上位にはくるはずです。 |

2016年7月27日 (函館競馬場) |
本日はひき運動の調整でした。 |
助手コメント
びっしり仕上げて臨んだ1戦だったので結果はとても残念でした。 課題だったスタートも練習の効果でそれなりに出てくれて前で運べたのですが直線に向く前に息が切れてしまいました。 レース後はひき運動で疲れを取っていますが、大きなダメージはなさそうです。 きのう馬体重を量ったところ456キロ。 体はここから大きく増えることはないと思いますが、代謝が上がって毛がすごく抜けてきたので体調面での上積みは期待できそうです。 今のところあすから軽めに乗り出すことにしています。 次走についてですが、ジョッキーから距離を短縮した方がいいということと芝もダートも大差はないだろうと進言があったので、次は芝のレースへ。 8月14日(日)の札幌芝1200mか芝1500m戦に向かう予定です。 |
馬体重456キロ |
2016年6月へ | 2016年8月へ |