
前走は長期休み明けで418キロの馬体で出走したアランダ嬢。
そこから中1週で、
7/9(日) 函館3R 3歳未勝利(牝) 芝2000m 15頭立て
に出走が確定しています

普通なら長期休養明けで叩き2戦目なんで上積み十分といいたいところですが、
助手さんからは、
「前回から大幅な上積みはありません」
とのコメント

ほんと馬体のないアランダ嬢はツライね

着々とタイムリミットの時刻は刻まれていくわけで、
この1戦に賭ける意気込みはいつも以上なはず

なんだけどなぁ

前走権利取得出来ていたので出走できるかどうかの不安はなかったんですが、
「体重は増えていることはないと思います」
なんて言われるぐらいなんで、
やはり使い続けられるかどうかの不安が付きまといます

「見た感じではカツカツにも映らない」
そうなんで、なんとかギリギリ持ってくれるのかなぁ

先週は「勝ち切ることだけ考えて調整」なんてコメントが出てましたけど、
ほんと調教で強く調整出来るわけではないし、
わたしの中で期待値がイマヒトツ上がってきません

それと今回は前走より1ハロン距離が伸びるんですが、
それがアランダ嬢にとってほんとにプラスなのか?
助手さんは、
「距離が延びて競馬もしやすいはず」
と仰ってますし、確かに折り合いに苦労はしてなさそうなんだけど、
果たして。。。
ほどほどの期待感を持って見守りたいと思います
