きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものと洋服のお手入れ専門店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

本場大島紬表地と八掛(解き済み)洗い張り・スレ直し 正絹素材

2022年05月30日 | 着物(洗い張り)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

5/28の記事と同じお客様が同じく本場大島紬をネットでリサイクル品を購入した所、

古臭い匂いがしたので1枚を自分で解いて、水洗いをしてアイロンを掛けた所、小じわが出て、

風合いが悪くなったので、もう1枚は、そのままの状態でご来店されました。

本場大島紬表地と八掛

こちらの表地も湯通しをしないで仕立てていました。

八掛 スレ(白化現象)

こちらの八掛は各所にスレ(白化現象)が出ています。

本場大島紬表地洗い張り後 乾燥中

洗い張りをするとふのりと泥が出て来ました。

小じわを防ぐ為にテンションを掛けて乾燥します。

八掛 スレ(白化現象)

スレは絹地は濡れた状態で摩擦する事で、発生する現象です。

スレ直し剤を塗って視覚的に見えずらくは出来ますが、直る事はありません。

八掛 スレ直し剤使用後

八掛 スレ

八掛 スレ直し使用後

八掛 スレ

八掛 スレ直し使用後

スレ直し剤を塗って直しましたが若干濃く仕上がっています・

本場大島紬表地柄

傘と扇子の柄で風合いも良くなりましたし、スレも小じわも無く仕上がりました。

洗い張りで難しい品物は大島紬、黄八丈、羽二重がスレや折れ、小じわが発生しやすいので

プロの私達でもかなり慎重な作業をします、また染上がった後の水元(水洗い)が不十分で

色が出て移染する品物もありますので、クリーニング店はドライクリーニングで処理致します。

ご自分で洗う場合は、スレが発生しやすくて、発生した場合は基本は直りません。

自己責任でお願い致します。

本場大島紬表地 仕上がり後

プロが洗い張りを行うとこうなります。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泥染め本場大島紬を自分で洗... | トップ | 白地絽長襦袢 汗しみ・半衿... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着物(洗い張り)」カテゴリの最新記事