きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものと洋服のお手入れ専門店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

大田子染袖 裄出しの為の筋消し 正絹素材

2024年02月08日 | 着物・帯(プレス)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

仕立て屋さんから大田子染の袷着物の裄出しの為の筋消しの御依頼です。

大田子染袖

虹色のぼかし染の「染色作家・初代 本郷大田子(たいでんし)」で大田子染と

呼ばれています。裄出しの為に仕立て屋さんが解いてくれて家庭用の電熱アイロンを

掛けてくれましたが、綺麗に筋が消えないので当店に筋消しの依頼が来ました。

大田子染袖 筋

筋消しは洗い張りで水を通しても筋は綺麗に消えないので、業務用の電蒸気アイロンで

高圧の蒸気を掛けても完全には消えないので筋の部分に霧打ちして電蒸アイロンで

筋を伸ばした後にプレスをして形を整えます。

大田子染袖 筋消し・仕上げ後

古い着物の為ヤケや脱色は残りましたが筋は綺麗に伸びました。

洋服のお直し屋さんも筋が消えずらい場合は当店指名で筋消しが来ます。

 

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


振袖長襦袢 寸法直しに伴う筋消し 黄変しみ しみ抜き・仕上げ(プレス)正絹素材

2022年12月26日 | 着物・帯(プレス)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!

お母様の着用した振袖長襦袢をお嬢様の寸法に変更する為の身丈と

袖丈出しに伴う筋消しと仕上げ(プレス)と袖底の黄変しみが

有ったのでしみ抜きのご依頼です。

振袖長襦袢

身丈や袖丈の寸法直しは以前は洗い張り・仕立て替えで対応していましたが

最近は部分的に解いて仕立て直しを行いますが、仕立て屋さんの裁縫コテや

家庭用のアイロンでは、折り目の筋が消えないのて、業務用の電蒸アイロンで

折り目の筋やコテの後を消していきます。

振袖長襦袢袖 筋

袖幅と袖丈出しの為に筋が出ています。

振袖長襦袢袖底 黄変しみ

着用時に袂を引きずった為に袖底に黄変しみがついています。

振袖長襦袢 丈出しに伴う筋

振袖長襦袢袖底 しみ抜き・筋消し後

着用時に袂を引きずってついた

振袖長襦袢袖 筋消し・仕上げ後

筋を消した後に電蒸気アイロンで仕上げ(プレス)ていきます。

振袖長襦袢打ち揚げ 筋消し・仕上げ後

振袖長襦袢 仕上げ後

綺麗に仕上がりました。

 

着物と洋服のお手入れはと

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 


アタリテカリだらけの酷い仕上げ(プレス)縮緬地刺繍訪問着袷 丸洗い・しみ抜き 正絹素材

2022年09月03日 | 着物・帯(プレス)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!

地方都市のクリーニング店から自社工場では不安な為に縮緬地刺繍訪問着袷の

丸洗いのご依頼でしたが、訪問着袷を検品すると縫い込みの二重になっている部分が

仕上げ(プレス)工程で発生したアイロンによるアタリ・テカリ(コテ光り)が

出ていてとても見苦しい状態になっていました。

縮緬地刺繍訪問着袷

ベージュ色の縮緬生地に刺繡柄の訪問着袷です。

縫紋

共色の濃い目の色の縫紋で丸に縦木瓜が入っています。

縮緬地刺繍訪問着袷掛衿 衿ヤケ

掛衿が汗で黄変化しています。

縮緬地刺繍訪問着袷衿先 アイロンによるアタリ

縮緬地刺繍訪問着袷上前剣先 打ち揚げ部分 アイロンによるアタリ

縮緬地刺繍訪問着袷掛衿 スナップ部分 アイロンによるアタリ

着物の仕上げ(プレス)は仕立て上がりの風合いを目標にしています。

仕立て屋さんは基本、焼きコテと押しで仕立てを行っていますが一部家庭用のアイロンを

使用しているとおもいます。我々着物のクリーニング業は業務用の2kg位の電蒸アイロンを

使用します。袷の着物の場合、縫い込みの二重になった部分や裏のスナップの部分を

アイロンで強く押さえつぶすように仕上げた場合は画像の様に醜いアタリ・テカリ(コテ光り)

が発生しています。

縮緬地刺繍訪問着袷下前剣先 打ち揚げ部分 アイロンによるアタリ

縮緬地刺繍訪問着袷衿先 アイロンによるアタリ

縮緬地刺繍訪問着袷背縫い打揚げ部分 アイロンによるアタリ

縮緬地刺繍訪問着袷背縫い アイロンによるアタリ

以前にとあるクリーニング店で年配の職人さんが着物に仕上げ作業(プレス)をしている

場面を見た事がありましたが、Yシャツを電熱アイロンで体重を掛けながら仕上げを

していた事を思い出しました。着物の生地の特性を知らずに作業していた様に感じました。

縮緬地刺繍訪問着袷裾 アイロンによるしわ

裾のふきの部分もアイロンを押し付けている為にしわ寄せになっています。

着物の気持ちになるとたまったものでは無いと感じます。

丸洗い後に掛衿の衿ヤケを直した後に全体のテカリを直していきます。

縮緬地刺繍訪問着袷衿先 仕上げ後

縮緬地刺繍訪問着袷上前剣先 打ち揚げ部分 仕上げ後

縮緬地刺繍訪問着袷掛衿 スナップ部分 仕上げ後

縮緬地刺繍訪問着袷下前剣先 打ち揚げ部分 仕上げ後

縮緬地刺繍訪問着袷衿先 仕上げ後

縮緬地刺繍訪問着袷掛衿 しみ抜き後

縮緬地刺繍訪問着袷背縫い打揚げ部分 仕上げ後

縮緬地刺繍訪問着袷背縫い背縫い部分 仕上げ後

縮緬地刺繍訪問着袷裾 ふき部分 仕上げ後

縮緬地刺繍訪問着袷 仕上げ後

掛衿の衿ヤケと全体のアイロンによるアタリが取れて、仕立て上がりの状態に

なりました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


茶羽織 家庭洗濯によるしわ 水洗い・プレス レーヨン・ポリエステル素材

2022年08月04日 | 着物・帯(プレス)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

化繊の茶羽織が手洗い可能だったので家庭用洗濯機で洗った所、

全体的に洗濯しわになったのでプレスをして欲しいとのご依頼です。

茶羽織 襠

茶羽織とは、襠(まち)がなく,腰がかくれる程度の丈の短い羽織。半反で1着できる。

また広幅もので,従来の羽織の形にとらわれずに作ったものを変り茶羽織という。

第2次大戦後ふだん着として作られたが,現在はほとんど用いられない。

茶羽織 品質表示

レーヨン77%ポリエステル23%となっています。

液温は30 ℃を限度とし、中性洗剤を使用して手洗いができる、

塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、

底面温度150 ℃を限度として当て布をしてアイロン仕上げができる、

パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができるとなっています。

茶羽織 洗濯しわ

ネットに入れて洗うとしわの発生の少なかったと思われますが、このままプレスをしても

良かったのですが、糊気がなくなっているので、しわが伸びずらいので、当店で

水洗いをして、糊付けしてからプレスをしました。

茶羽織 プレス中

茶羽織 仕上げ後

綺麗に仕上がりました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


仕立て途中振袖長襦袢袖袖底筋 寸法間違えによる筋消し 正絹素材

2022年04月22日 | 着物・帯(プレス)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

和裁士さんから寸法を間違えた為に筋消しをして欲しいとのご依頼です。

振袖長襦袢袖

最近納期が立て込んでいて、睡眠不足での作業の為に寸法ミスで

1寸短く縫ってしまったそうで、1寸出す為に筋消しが必要になりましたが

仕立て屋さんのアイロンでは筋が綺麗に消えないので、当店にご依頼に

いらっしゃいました。

振袖長襦袢袖袖底筋

高身長で極細で裄の長い方のようで、クイーンサイズの生地での

お仕立てですので、袖幅が一杯のお仕立ての為に筋消しでの生地の

収縮を気に掛けていらっしゃいました。

振袖長襦袢袖袖底筋消し

筋消しは、生地に霧を打ってから、蒸気アイロンで高圧の蒸気と

アイロンの熱と圧力で筋を伸ばして、仕上げ台のサクション機能で

一気に冷やしてセットします。刀鍛冶が真っ赤に焼けた鋼に槌を打って

成形してから水の中に入れて一気に冷やします。これを焼きを入れると

いいますが、筋消しも理屈は一緒です。

振袖長襦袢袖袖底筋

無双で仕立てているので反対側の筋も消します。

振袖長襦袢袖袖底 筋消し後

こちらも収縮する事無く綺麗に筋が消えました。

振袖長襦袢袖 仕上がり後

仕立て屋さんも綺麗に筋が消えたと喜んでいました。

 
着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓