皆様こんにちは
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。
いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!
リサイクルショップで買った琉球絣単衣の袖丈直しとしみ抜きを依頼したところ
以前より酷いしみが出たのでしみ抜きをして欲しいとのご依頼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/81/fd18c4510556b50ffeba18ddb248d1e8.jpg)
琉球絣単衣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/e4e02d253bf17082b49385fa0cdc882e.jpg)
琉球絣単衣 左内袖(全体) 輪じみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/c529f7cb1519da30aa191cd0abc21f97.jpg)
琉球絣単衣 左内袖(上部) 輪じみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e8/09f8a576f46909dcabf554a974e00f70.jpg)
琉球絣単衣 左外袖(下部) 輪じみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/96f53967aa0b0d74913292e7876ea889.jpg)
琉球絣単衣 左外袖(全体) 輪じみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/e5db3b72c72b89bbfc38021a1db5ab5b.jpg)
琉球絣単衣 右内袖(下部)輪じみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/b2e69c72b7e942b17a7d50c1da872eec.jpg)
琉球絣単衣 右外袖(下部) 輪じみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/39/b413c7d274892bef4593b602f5546249.jpg)
琉球絣単衣 右外袖(上部)輪じみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/b93719c9a3bca9b87a10fa9fc14eab0b.jpg)
琉球絣単衣 上前衽 水しみ
両袖が輪じみでむらむらになっていました。テストでしみ抜きをした所綺麗に落ちましたが
生地の風合いがぬるっとしていたので、仕立て前に湯通しをしていないので輪じみになりやすい糊が
落ちていない為に雨に当たったでけでウオータースポットのしみが発生する状態でした。
しみ抜きをして落としたとしても根本解決しない為に本来なら洗い張りをして仕立て替えを
しなくてはなりませんが、この状態で洗い張りを行うと袖丈出しの加工料が無駄になるので
仕立て上がり状態の着物を丸水洗いを行う事をお客様に説明してご納得いただきました。
また以前に出したお店の職人さんの高齢化による目が悪くなったのかしみ抜きの技術が
無い事がはっきりとしたことをお話してご納得いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8e/5b675ecf91f4dac8a33e154b245d4ca7.jpg)
琉球絣単衣 左外袖(全体)しみ抜き・丸水洗い後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/5bc4f9814bbeca1e7770f01d4a7be752.jpg)
琉球絣単衣 左内袖(全体)しみ抜き・丸水洗い後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e2/c25466d168947255a465d97d0c1b10d5.jpg)
琉球絣単衣 右内袖(全体)しみ抜き・丸水洗い後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/17a05197085401366daa0204080c42a6.jpg)
琉球絣単衣 右外袖(全体)しみ抜き・丸水洗い後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/14/91e000da977703107618804447a505f6.jpg)
琉球絣単衣 左外袖(下部)しみ抜き・丸水洗い後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b7/8ceca3e4226d3c995d0ed0d29749680a.jpg)
琉球絣単衣 左外袖(上部)しみ抜き・丸水洗い後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ec/8811140f6cba63654b0c0a0a9b82065a.jpg)
琉球絣単衣 左内袖(上部)しみ抜き・丸水洗い後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/fd5eba6019c30040e0d787d741d03f83.jpg)
琉球絣単衣 左内袖(下部)しみ抜き・丸水洗い後
両袖の輪じみは水洗いをしてしみになりやすい糊を取り除いたので以後は輪じみが
発生することがなくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/a16e16d1243521a1cf79a06df944ed9b.jpg)
琉球絣単衣 上前衽 しみ抜き・丸水洗い後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1d/69f2f109b68619671ebc02570a85e5d6.jpg)
琉球絣単衣 仕上がり後
心配していた小じわになる事も無く良くなり何よりです。
着物と洋服のお手入れは
厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる
山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。
〒062-0902
札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号
電話011-811-6926 FAX011-811-7126
営業時間 9:00~18:00
休日 日曜・祝日
メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp
ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp
![PVアクセスランキング にほんブログ村]()
ブログランキングに参加しています!
皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。
こちらをポチッポチッと押して下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓