思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

断食のこと

2012年01月19日 | Weblog
昔、先輩が「俺は風邪ひいたら2,3日断食してなおすんや」とよく言ってた。
たまたま英会話の外人講師が断食を勧める話をして「3日間の断食が体にいい」という。

さらに生徒である70歳代の女性が「私は7日間くらいは水だけで過ごせるよ、体調は最高よ」と仰る。

いろいろ調べてみると、3日間程度の断食は家庭でやっても問題ないみたいだ。
体を飢餓状態に置くことによって人体のサバイバル要素が活性化して免疫力が増したり、不必要な毒素を体外に排出する機能が働きだしたりするそうだ。

以前にテレビで長生き遺伝子を活性化させるためには摂取カロリーを思い切って減らして体を飢餓状態にするといいと聞いたのを思い出す。

長生きは「小食」にあるのかもしれない。