以前に人生相談で、長年連れ添った亭主が浮気を告白したという相談が載っていた。
職場の女性と15年にわたり続いていたという。
あほな亭主もいるもんだ。
「貴方が亭主にそんなこと告白されたらどうする?」
と聞く。
「う~ん、としか言いようがないね」
「その後はどうする?」
「とりあえずすぐ寝るね、眠れないと思うけど」
つまり、そんなことを告白されても対処しようがないということだ。
私もその亭主が何を血迷って告白したのか理解に苦しむ。
職場の女性と15年にわたり続いていたという。
あほな亭主もいるもんだ。
「貴方が亭主にそんなこと告白されたらどうする?」
と聞く。
「う~ん、としか言いようがないね」
「その後はどうする?」
「とりあえずすぐ寝るね、眠れないと思うけど」
つまり、そんなことを告白されても対処しようがないということだ。
私もその亭主が何を血迷って告白したのか理解に苦しむ。
今も続いているなら、15年という年月の重さは無視できません。
私が妻の立場なら、完敗だと認めて覚悟します。
それなりの彼女だから15年続いていると思うし、告白するのは、その後の覚悟もしているのだろうし、ここに来て、妻が困ると泣き叫んでも、今後夫婦がというか妻が幸せにいくとは到底思えない。
辛口ですが、胡坐をかいていたかもしれません。
2つ目、別れた後の夫の告白なら。
自分がしたことはおろかだと反省している。
今の妻のありように、不満があった。ボタンの掛け違いのまま人生を終えたくない。妻に変わってほしい、そしてもう一度2人でやり直したいと夫が思っている。相当の覚悟を持って。
昔の占い師みたく、こんなん出ましたけど~
彼女はそんなことになっていたとは何も知りませんでした。
彼はその姉と結婚すればよかったのかも知れません。
姉妹と結婚していたようなものです。
その秘密は墓場まで持っていくべきでした。
はぁ~~
この男性、馬鹿です!
なんの益にもならず、唯唯、人を傷つけるだけの愚かな事をしている。
忍耐力も知力も無い!怒怒!
奥さんしんどい人生だろうな。
自分でかかえきれなくなり、妻に半分持たせようとしたとしか思えません。
自分なら、取るものを取って、二度と会わないで済むところに離れてもらいます。
男は現場を押さえられても白を切れ、と教わりました、はい。