思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

英語の歌

2008年01月31日 | Weblog
府の「アクティブシニア講座」も2月で終わる。
3月には卒業式がある。
同窓会の勧誘もしつこい。

英会話のグループも卒業旅行をするとか、各サークルもいろいろ今後の会の運営を検討したりしている。
その類の会には殆ど関心がない。

先日「英語の歌を歌う会」を作るので参加して欲しいといわれ承諾してしまった。
英語の歌といっても日本で言うナツメロだと思う。

時々集まって英語の歌を歌うのだそうだが、どんなもんだろう。
皆住所はバラバラだし、そのために本当に集まるのだろうか。
この年代は「歌声喫茶」の経験者達だから、そんなノリなのかも知れない。
私は経験は無いが。

皆ひと恋しいのだと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿