無駄なこと 2010年05月12日 | Weblog 時々ふっと思う。 とんでもなく無駄な時間の過ごし方をしているのではないか。 なにが有意義で、何が無駄なのか。 そんなことは誰にも分からない。 自分を信じていくしかない。 « 国家の財政破綻 | トップ | 1周年記念パーティ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 私も (てんてん) 2010-05-13 13:44:25 時折そう思うことがあります。そんな時妙な虚しさを感じます。凄く親しい人にその心を打ち明けると「この世に無駄なことは何にも無いのよ」といわれます。そうか・・無駄ではなかったのかと納得するようなしないような・・自分が満足した時間であれば有意義に思い不完全燃焼だと無駄だったと思ってしまいます。人生そんなものなのかも知れません。 返信する てんてんさんへ (本人) 2010-05-13 23:26:58 言葉の遊びになってしまうかもしれませんが。死が不可避であれば生は無駄ともいえます。逆に、だからこそ生きていることを喜び精一杯生きようとも言えます。そんな暇なことは考える余裕もなくその日その日を必死で生きている、という人もいます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そんな時妙な虚しさを感じます。
凄く親しい人にその心を打ち明けると「この世に無駄なことは何にも無いのよ」といわれます。
そうか・・無駄ではなかったのかと納得するようなしないような・・
自分が満足した時間であれば有意義に思い不完全燃焼だと無駄だったと思ってしまいます。
人生そんなものなのかも知れません。
死が不可避であれば生は無駄ともいえます。
逆に、だからこそ生きていることを喜び精一杯生きようとも言えます。
そんな暇なことは考える余裕もなくその日その日を必死で生きている、という人もいます。