今日聴いた音楽~マーラー“シンフォニー第8番” 2005-08-23 | music マーラーのシンフォニー第8番変ホ長調(1907年)は広く知られているように“千人の交響曲”と呼ばれる巨大な作品ですが、そのため象を撫でているような捉えようのなさを私は感じていました。あまりの大編成で、家庭のステレオでうまく再現するのは困難ではないかと思いますが、今回バーンスタイン、ウィーン・フィルらによるDVDで映像とともに聴いて(観て?)、少し中身がわかったような気になりました。 マーラ . . . 本文を読む