
デュッセルドルフの相棒からメールが届いた
てらちゃん
5月の演奏会に向けてがんばっていますか。
あと3カ月だね。
みんな頑張っていることでしょう。
ベルリオーズの4、5をやるんだよね。いいなー。
覚えてるてらちゃん。
俺達高校一年の時八田先輩のもとでやったよね。
あの時、吹奏楽がとても楽しくてしかたなかったね。
勉強もそっちのけであけくれていたね。
今思うととてもいい思い出です。
人生の中で一番輝いていた気がします。
一生懸命好きなものに打ち込めることは、とてもすばらしいことだね。
中〇先輩、てらちゃん、窪〇、共に過ごした高校時代が今考えるとすごく大切な宝物です。
吹奏楽のユーチューブを見ていたら、メールしたくなりました。昔の懐かしい課題曲をきいていました。
体にきをつけてね。
赴任が終わって、日本に帰ったら、また吹奏楽にうちこみます。
その時には宜しく
もとひろ。
泣かせるなよ、もっちゃん。
もっちゃんが帰国するまで、練習して少しでもいいから今よりも上手く吹けるように、そして彼に負けないくらい、いい音が出せるようになりたい。