徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2014年10月,小学生の子連れでパラオへダイビングに行ってみた,その8…ランチタイムも当然…

2015-07-26 23:44:37 | ダイビング日記
ということで.

10年ぶりのブルーコーナー,大満足状態で船に戻ると.
船は再び,ジャーマンチャネルをインリーフ側に戻り…

そして.ジャーマンチャネルのインサイド側,
穏やかな内湾に,船は停泊.

スタッフがなにか,準備を始めましたが…

…ふむ.
ここで,お昼ご飯タイムのようですな.

事前に注文しておいたお弁当と,スープが配られて.
船の上で,ランチタイムです!


いつもながら.
きれいな海を眺めながらのお弁当は,
いいもんですの~.


娘もお弁当を食べて,満足の様子.

が.
食べ終わった娘.

「泳ぐ」


…やっぱりか…

ということで.
ご飯を食べ終わるのも待ちきれないかのごとく.
食べ終わった直後に,歓喜の声とともに
海に入っていく娘…

そして,今朝泳いで大丈夫だったので,
顔の傷も大丈夫だと自信がついたのか.
いつも通り,ばしゃばしゃ泳ぎはじめました…

あー.
なんだ.
もう,怪我してるってこと,忘れてんじゃない??
ってくらいに,泳いでますね.
#さすがにマスクとシュノーケルは無理だけど

お昼休みを過ごす他のダイバーも海に飛び込み.
他のダイバーたちと一緒に楽しそうに泳ぐ娘.

娘が泳ぐのは,あきらめていたのに.
初日からこれだけ楽しめてるようで…
まぁ,良かった.

ということで.
1時間のお昼休みのうち,ほとんどを海面に浮かんで過ごした
わが娘.

さすがに時間ということで,船に上がり…

そして,船は3本目のポイントへ移動を開始しました.

…しかし.
普段はライフジャケットを着けたがらない
わが娘.
今回は,ビバライフジャケット!
…って感じですね~
コメント