徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2014年10月,小学生の子連れでパラオへダイビングに行ってみた,その1…怪我した娘を連れて,いざ出発

2015-07-16 00:59:06 | ダイビング日記
というわけで.
娘が怪我した翌日.
…パラオへの出発日.

…この日は,夜出発なので.
娘は学校へ,私は仕事へ行くわけですが.

娘はテープだらけの顔を友達に見せたくないらしく,
「学校行きたくない~(泣)」
とゴネたようだけど.
痛みはだいたい収まったらしく.
ちゃんと学校へ行ったようで…
とりあえず,ちょっと安心.

で.
この日.
私としてはありえない「早上がり」で急ぎ帰宅し,
夕暮れ時に,成田空港へ到着…


…そして.
空港につきましたが.



あー.娘よ.
顔全体がテープで覆われていて.
かなり痛々しいなぁ…(涙).

まぁ,触ったりしない限り,もう痛みは
ほとんどないらしいのですが…
…ホントに.
なぜ.
よりによって,パラオに行く前日に…(泣).

写真を撮ろうとすると,怪我した側を
隠すようにポーズをとる娘.


…うむ.
わかる.
わかるよ,その気持ち.

ってことで.
なんてったて,仕事が終わってから駆け付けた成田空港.
到着したのは,出発時間にきわどい到着だったので.
出国審査を通ると.
すぐに搭乗時間になり…

いざ,JALチャーター便へ搭乗!


…もう,国際線には慣れっこの娘.
飛行機に乗る前からすごく楽しみにしていて.
映画を見たり…

これも楽しみにしている「飛行機のお弁当」を食べたりして.

余裕でくつろいでます.

そーいや.
普段はスターアライアンスを愛用し,
NHやSQに乗ることが多い我が家.
実に久しぶりに,JLの国際線に乗ったけど.
ビールがプレモルだったり…

デザートのアイスがハーゲンダッツだったり.

意外と高級か??

娘も生意気にふんぞり返りながら,アイスを食べてたけど…

#やっぱりテープが痛々しい…

やはり深夜便なので,いつも通り,
ぐっすり寝てしまう娘.

#怪我してる側を下にしてるけど…痛くないのか??

ということで.
成田からはわずか4時間半ほどのフライト.
食事を食べ終わって2時間も経たないうちに,
パラオに到着!

うーむ.
グアム乗換に比べると.
やっぱり,直行便は楽だわ…
コメント