goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2014年10月,小学生の子連れでパラオへダイビングに行ってみた,その35…カヤックツアーへ

2015-10-01 01:55:20 | ダイビング日記
なんだか.
山間部で,早くも初冠雪があったみたいですね~.

…もう,冬がやってきますよ.
冬ですよっ!
ふははははは.
スキーシーズンは,もうすぐなのだっ!!

…って話題を振っておきながら.
こちらは夏の話題へ,Go!
---

ということで.
シーカヤックに乗り込み,パラオの海へ繰り出したわけですが…

ガイドにつれられてしばらく進んでいくと,
洞窟みたいな場所が出てきました…

洞窟に入ってみます…

この,ちょっと探検気分が
娘は面白かったようで…

ただひたすら水面を漕ぎ続けるツアーだと,
子供は飽きちゃいそうですが,
こういう変化があると,子供でも飽きずに
長時間ツアーも楽しめますね~.

#フルーツ村のカヤックでは,娘は川面をひたすら1時間
#飽きずに漕いでいたので,これが杞憂だと後で気づく


さらに進んでいくと.
今度は,太平洋戦争で沈んだ戦闘機の残骸が…

エンジンとプロペラの残骸が目立ちますが…

その下には,機体も沈んでますね~.


そして,またのんびりと海の上を進んでいきます…



海がきれいですね~.
こんな海を気持ちよく漕いでいくと.

あれ?
また,洞窟です…

この洞窟は,さっきの洞窟より奥が深く.

洞窟の中の,こういう狭い穴を通って,奥に行くと…

おお!
なんと.暗い奥の洞窟の中に,光が差し込んで.

まるで,青の洞窟みたいだっ!
(ガイドさんは青の洞窟って言っていたけど…)

カプリ島に行った時の,青の洞窟を思いだすなぁ~.

娘も
「きれい~」
と喜んでいたし.
こーゆーところを,自分でカヤックを漕いで
見に行くのも.
また楽しからずや…

と言った感じで.
洞窟を出ると…

もうそろそろ,カヤックツアーも終盤.

カヤックを漕ぐこと,1時間ちょっと.
カヤックツアーの目的地に,到着です…

カヤックツアーは,ここに上陸で,終了になりますけど.

まだまだ終わらないこのツアー.

ここから,まだ陸上探索が続くのだ…
コメント