おっと.
今日は水曜じゃないか…
ってことなので.
定例の,今週末の志賀高原の天気予想です!
…物欲選手権の続きを待っている人も
ごくわずかいると思うのですが.
明日までお待ちを…
ってことで.
週末の天気予想に行く前に.
この週末までに,スキー場に雪は積もるのか???
…ってところを見てみましょうか.
とりあえず,本日,水曜深夜の現在.
志賀高原は,雪が積もっているようです!
ライブカメラを見ると,志賀の麓の
上林チェーンベースまで真っ白になってます!

(北信建設事務所HPより)
これは…今週末の期待度が高まるところ!
まずは木曜,13日の850hpa気温を見てみると.
うむ.志賀高原には,水色の-6℃線が
掛かっているので.
まぁ十分な冷え込み.

そして,木曜の地上天気図を見ると.
水色で塗った降水域.
日本海側に広く広がり,
日本海側の噴き出しの雲がたなびく,
典型的な冬型の降水パターンです!

ただ…
13日の降水域は志賀高原まで延びていないので.
…志賀高原は,雪が積もるのは13日朝まで.
午前中には雪がほとんど止んでしまって.
13日の昼間は,せいぜい雪はぱらつく程度で
そんなに積もらない感じ…
で.
14日朝9時の850hpa気温図を見ると.
をを!
水色に塗った-9℃線が志賀に近いづてます!

そして,地上天気図では…
降水域が,志賀にまで延びてますよ!

この日本付近を拡大すると…
水色で塗った,降水量10mm以上が予想されているエリア.
これが志賀に掛かっているので.

13日夜から14日朝にかけて,
志賀高原は冷えたいい雪が10cmくらい
積もりそう!!!
14日金曜の朝は最高かも…!!
そして.
15日土曜の朝9時の850hpa気温図は…
うむ.
この日も水色の-9℃線が志賀に掛かってるし.
朝は-10℃以下に冷え込みそう!

そして,地上天気図は…
これも水色の降水域が志賀にかかってます.

だもんで.
土曜の朝も,10cmあるかないか程度かもしれないけど.
朝は雪が積もってそうです…!
で.
16日の日曜ですが…
850hpaの0℃線.
これがギリギリ志賀高原にかかってるかどうかの
位置まで上がってくるので.
15日までに比べると,ちょっと気温が上がりそう…

地上天気図では,網掛けの降水域は
ギリギリ志賀高原にかかってない感じなので.
晴れ~曇りってところでしょうか…

だもんで.
まとめると.
13日木曜:朝まで雪が降り,冷えたいい感じの
雪が10cmほど積もってそう!
でも,朝のうちに雪は止み,
昼間は積もらないか…
とはいえ,気温は終日冷えひえ!
人工降雪機は終日フル稼働OK!
14日金曜:この日も朝は-10℃以下の冷え冷え!
13日夜から雪が降り始め,朝までの積雪は10cmを
超えてそう!朝イチはいい感じかも…!
昼間も雪は降り続けて.
昼間だけでもさらに数cm積雪がありそう.
15日土曜:朝の気温は-10℃以下!いい感じで冷え冷え!
昼間も-5℃は上回らなさそうな,寒い一日.
あったかい格好をしていきましょう!
そして,朝までに10cmほどの積雪がありそうなので.
この日も朝イチは新雪が圧雪された上に,
うっすら積雪があり.
今シーズンで一番のいいコンディションになりそう!!
朝まで降っていた雪は,午前中には止んで.
午後はもしかしたら晴れ間も広がるかも…
午後は荒れた斜面で,下地にちょっと
人工雪の硬いのが出てくるところもあるかも
しれないけど.
終日冷え冷えで朝イチは積雪あり,
午後は晴れるとなると…
かなりコンディションが良い一日になる可能性大!
期待できる一日!
16日日曜:この日は朝は積雪なし.
朝は晴れて,気温はそこそこ冷えそう.
朝イチはしっかり締まった圧雪バーンが
楽しめるかな?
昼ごろには気温も上がり,雲が
増えだしそうだけど…
夜まで雪は降らなさそう.
15日より暖かいけど,気温は0度を超えるかどうか.
まぁ楽しめそうな一日.
という感じになりそうです…
うむ.
これから週末にかけて,冷えてくれそうだし.
ドサドサ積雪ってわけでもないけど.
毎日10cmくらいずつ積もってくれそうだし.
今週末は,ゲレンデコンディションは
先週に比べればかなり良くなって
るんじゃないかな~.
ただ,もう少しドサドサ降ってくれれば,
焼額もゴンドラが動くだろうけど.
そこまでの積雪は無い感じ…
一の瀬ファミリーは,正面バーンが
開いてくれるのかどうか…
これも微妙.
とはいえ.
第2高速は動き出すだろうし.
高天ヶ原は山頂から行けるかな??
今週末に期待っ!!
今日は水曜じゃないか…
ってことなので.
定例の,今週末の志賀高原の天気予想です!
…物欲選手権の続きを待っている人も
ごくわずかいると思うのですが.
明日までお待ちを…
ってことで.
週末の天気予想に行く前に.
この週末までに,スキー場に雪は積もるのか???
…ってところを見てみましょうか.
とりあえず,本日,水曜深夜の現在.
志賀高原は,雪が積もっているようです!
ライブカメラを見ると,志賀の麓の
上林チェーンベースまで真っ白になってます!

(北信建設事務所HPより)
これは…今週末の期待度が高まるところ!
まずは木曜,13日の850hpa気温を見てみると.
うむ.志賀高原には,水色の-6℃線が
掛かっているので.
まぁ十分な冷え込み.

そして,木曜の地上天気図を見ると.
水色で塗った降水域.
日本海側に広く広がり,
日本海側の噴き出しの雲がたなびく,
典型的な冬型の降水パターンです!

ただ…
13日の降水域は志賀高原まで延びていないので.
…志賀高原は,雪が積もるのは13日朝まで.
午前中には雪がほとんど止んでしまって.
13日の昼間は,せいぜい雪はぱらつく程度で
そんなに積もらない感じ…
で.
14日朝9時の850hpa気温図を見ると.
をを!
水色に塗った-9℃線が志賀に近いづてます!

そして,地上天気図では…
降水域が,志賀にまで延びてますよ!

この日本付近を拡大すると…
水色で塗った,降水量10mm以上が予想されているエリア.
これが志賀に掛かっているので.

13日夜から14日朝にかけて,
志賀高原は冷えたいい雪が10cmくらい
積もりそう!!!
14日金曜の朝は最高かも…!!
そして.
15日土曜の朝9時の850hpa気温図は…
うむ.
この日も水色の-9℃線が志賀に掛かってるし.
朝は-10℃以下に冷え込みそう!

そして,地上天気図は…
これも水色の降水域が志賀にかかってます.

だもんで.
土曜の朝も,10cmあるかないか程度かもしれないけど.
朝は雪が積もってそうです…!
で.
16日の日曜ですが…
850hpaの0℃線.
これがギリギリ志賀高原にかかってるかどうかの
位置まで上がってくるので.
15日までに比べると,ちょっと気温が上がりそう…

地上天気図では,網掛けの降水域は
ギリギリ志賀高原にかかってない感じなので.
晴れ~曇りってところでしょうか…

だもんで.
まとめると.
13日木曜:朝まで雪が降り,冷えたいい感じの
雪が10cmほど積もってそう!
でも,朝のうちに雪は止み,
昼間は積もらないか…
とはいえ,気温は終日冷えひえ!
人工降雪機は終日フル稼働OK!
14日金曜:この日も朝は-10℃以下の冷え冷え!
13日夜から雪が降り始め,朝までの積雪は10cmを
超えてそう!朝イチはいい感じかも…!
昼間も雪は降り続けて.
昼間だけでもさらに数cm積雪がありそう.
15日土曜:朝の気温は-10℃以下!いい感じで冷え冷え!
昼間も-5℃は上回らなさそうな,寒い一日.
あったかい格好をしていきましょう!
そして,朝までに10cmほどの積雪がありそうなので.
この日も朝イチは新雪が圧雪された上に,
うっすら積雪があり.
今シーズンで一番のいいコンディションになりそう!!
朝まで降っていた雪は,午前中には止んで.
午後はもしかしたら晴れ間も広がるかも…
午後は荒れた斜面で,下地にちょっと
人工雪の硬いのが出てくるところもあるかも
しれないけど.
終日冷え冷えで朝イチは積雪あり,
午後は晴れるとなると…
かなりコンディションが良い一日になる可能性大!
期待できる一日!
16日日曜:この日は朝は積雪なし.
朝は晴れて,気温はそこそこ冷えそう.
朝イチはしっかり締まった圧雪バーンが
楽しめるかな?
昼ごろには気温も上がり,雲が
増えだしそうだけど…
夜まで雪は降らなさそう.
15日より暖かいけど,気温は0度を超えるかどうか.
まぁ楽しめそうな一日.
という感じになりそうです…
うむ.
これから週末にかけて,冷えてくれそうだし.
ドサドサ積雪ってわけでもないけど.
毎日10cmくらいずつ積もってくれそうだし.
今週末は,ゲレンデコンディションは
先週に比べればかなり良くなって
るんじゃないかな~.
ただ,もう少しドサドサ降ってくれれば,
焼額もゴンドラが動くだろうけど.
そこまでの積雪は無い感じ…
一の瀬ファミリーは,正面バーンが
開いてくれるのかどうか…
これも微妙.
とはいえ.
第2高速は動き出すだろうし.
高天ヶ原は山頂から行けるかな??
今週末に期待っ!!