徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

定番ネタ!…1シーズン,12000km走ったスタッドレスタイヤ,YOKOHAMA iG5+はどのくらい減ったのか?

2022-05-13 02:25:20 | 
ってなことで.

GWの間の休みに,LEVORGに履かせていた
スタッドレスタイヤ,YOKOHAMA iG5+を
夏タイヤに交換したので.
いつもの定番ネタをば…

まず,このタイヤは今シーズンの最初から
履いていたんじゃなくて,今シーズン最初の
11月から12月末までは古いスタッドレスを
履かせていて,
12月末に新品に交換した
という経緯のタイヤ.

なので,厳密には1シーズン履いておらず.
12月末からGWまで,だいたい4か月で
12000km走ったタイヤになります…

ちなみに,古いスタッドレスで
11月から12月いっぱいまで,
約4000km走ったので.
今シーズンは2セットのスタッドレスで
トータル16000km走ってますね…

昨シーズンまでの2シーズン,
コロナで走行距離が短かったけど.
今シーズンは大体いつものシーズン
並みに戻ってきたのかな…?

ってことで.
いつも通り,タイヤ交換するわけですが…


12000km走ったタイヤ,フロント側の
減りを見てみると.

うーん.プラットフォームまでの
1/3強ほど減ってるかな…?
このペースだと,3シーズンは
もたないように感じますが…

でも.
リアタイヤの方を見ると.

なんだか,まだ新品の時のギザギザの
表面加工が残ってますよ…!!

当然のごとく,プラットフォームまでも
まだまだ残っていて,ほとんど減ってない
感じ…!!
これなら,フロントが1/3以上減っていても,
フロントとリヤを上手くローテーション
すれば,3シーズン,4万kmちょいはもって
くれそうかな…?


ってなことで.
タイヤを外したついでに…
今回もいつもの定番作業,
凍結防止剤で汚れた下周りを徹底的に
綺麗にしますよ…!!

…いや~
1シーズンぶんの凍結防止剤&泥汚れが
すごい…

当然のごとく,徹底的に汚れを落として…

そして,いつも通り,シャーシコート!!

ガッツリ吹きかけておいて,また下周りを
しっかり保護してもらいましょう.


そして,リヤ側も…
かなり汚れてます(涙)

フロントより汚れ方がひどいですね…


こいつも徹底的に磨き上げる!!

そして,さびないようにコーティング!!
…うむ.
95000km走っている足回りには
見えなくなったぞ.


ってなことで.
無事,夏タイヤ装着完了~!!


…せっかくのGWの谷間の,一日
スキーをしない休みというのに.
タイヤ交換&下回り磨きという
肉体労働で(タイヤを家から駐車場まで
往復運ぶのも辛い…),その一日を
使い切ってしまったのでした…

コメント