ダメだ…
終わらん.
仕事が終わらんよ…
昨日は3時間寝ることができたけど,
今日は寝られるかな…
もう外は明るいなぁ…
資料仕上げるのに,まだ2時間はかかりそう…
明日も朝から夜まで会議が詰まってるなぁ…
当然,世間は昼休みをとってる時間も会議が
詰まってるよ…(泣)
でも,明日…というか,もう今日だけど.
朝一つ目の会議が9:30スタートと遅めだし,
今のところ最後の会議は19時には終わりそうな
予定なのが救いかな??
…今晩は追加の会議がなくて,19時からちゃんと
自分の書き物仕事ができるといいな…
ってなことで.
今書いている資料は朝6時には仕上げて,
それから3時間は仮眠するぞ!
(無理っぽいけど…)
ってなことで.
今日も書き溜めておいた2024シーズン
モデルのスキー板の試乗レポートを投下!
今回はヘッド編.
では,どうぞ~!!
…眠い…
〇HEAD WORLDCUP REBELS e-GS RD 181cm
GS競技・基礎大回り用
HEADのGSモデルは,FIS規定に沿った
R>30mのe-GS RD FISと,
FIS規定に沿わないサイドカーブがきつめの
e-GSがありますが…
このe-GSはFIS規定に沿わないほう.
181㎝でR=25ということで,一見
昨年モデルと同じ仕様に見えますね…
e-GS RD FISは白色のみですが,
このe-GS RDは白と水色の2色展開となります.
…ただ,HEADの最新カタログを見ると…
来季は水色をデモ用として別名のシリーズで
展開するのかな?
このe-GSの水色バージョンは,
カタログでは
WC GS-REBEL RP-WCR14 SPEEDBLUE
という名称になっていますね…
そして,白色のGSモデルはこのタイトル通りの
WORLDCUP REBELS E-GS RD
ですが,プレートがセパレートタイプの
Race Plate WCR Teamで,
この水色の試乗モデルについている
Race Plate WCR 14 shortのほうが
強めのプレートになってます…
来季は白色モデルと水色モデル,プレートが
違うかもしれないのでご注意ください!
ってなことで,滑ってみたところ…
今シーズンモデルはもう少し優しい感じがした
けど,来シーズンモデルはちょっとフレックスが
強くなったのかな?
滑り始めた瞬間,結構強い張りと硬さを
感じます.
e-SPEEDも強いと思ったけど,それよりも
さらにしっかりした感じ.
しっかりしてるから曲がりにくいかと
思ったら…
谷回りでしっかりトップから押さえていけば,
トップ側がしっかりたわんで,強いグリップで
ぐっと曲がっていきます.
ただ,旋回半径は私が朝イチ大回り用で
使っている,FISCHER GS MasterのR=27より
大きい感じ…
R=27のFISCHERのほうが,R=25のこのHEADより
よく回ってくる感じ.
まぁ,GS MasterのR=27はすごい回りすぎる
くらい回ってくれる板なので…
R=25のこの板は,R=25っぽい半径で,
比較的縦目に落ちて行ってくれます.
それも,スピードを出していっても全然余裕が
ある張りの強さで,板がまだまだたわみ切って
ないよ~…という余裕を存分に感じます.
非FISのGS板だけど,FIS規定モデルから優しく
したというより,むしろRが小さい分フレックスを
強めにして,回りすぎないようにしてあるんじゃ
ないかな??
と思うくらい.
FISCHERのR=30のモデルのほうが,
よっぽど柔らかくて優しく感じますね…
雪が柔らかくて板がグリップしなかったり,
エッジの手入れがしっかりしてないと…
板がたわませられなくて楽しくないと
思います.
スピードを出す人,体重&筋力がある人,
正しいポジションで板を踏める人が,その真の
実力を発揮させられる感じ.
どれだけスピードを出しても板が負ける
ことがなく,超ハイスピード域でも踏めば
踏んだ量だけ,しっかり板が反応して旋回半径を
コントロールしていけます.
スピードを出してもたわみ切ってしまうことは
ないし,いきなりカツンと食いついて曲がって
いってしまうということもなく.
トップのエッジの食いつきがいいので,
トップが食いついたあと乗り手が踏んで
たわませた量だけしなやかにたわんで,
たわみ量に応じて曲がって行ってくれるという,
実に玄人好みの板.
ただ…私がどれだけ頑張ってたわませてもぎりぎり
ミドルターンまで.
さすがにGS板ベースなので,超ハイスピードの
ロングターンスペシャルの板ですね…
終わらん.
仕事が終わらんよ…
昨日は3時間寝ることができたけど,
今日は寝られるかな…
もう外は明るいなぁ…
資料仕上げるのに,まだ2時間はかかりそう…
明日も朝から夜まで会議が詰まってるなぁ…
当然,世間は昼休みをとってる時間も会議が
詰まってるよ…(泣)
でも,明日…というか,もう今日だけど.
朝一つ目の会議が9:30スタートと遅めだし,
今のところ最後の会議は19時には終わりそうな
予定なのが救いかな??
…今晩は追加の会議がなくて,19時からちゃんと
自分の書き物仕事ができるといいな…
ってなことで.
今書いている資料は朝6時には仕上げて,
それから3時間は仮眠するぞ!
(無理っぽいけど…)
ってなことで.
今日も書き溜めておいた2024シーズン
モデルのスキー板の試乗レポートを投下!
今回はヘッド編.
では,どうぞ~!!
…眠い…
〇HEAD WORLDCUP REBELS e-GS RD 181cm
GS競技・基礎大回り用
HEADのGSモデルは,FIS規定に沿った
R>30mのe-GS RD FISと,
FIS規定に沿わないサイドカーブがきつめの
e-GSがありますが…
このe-GSはFIS規定に沿わないほう.
181㎝でR=25ということで,一見
昨年モデルと同じ仕様に見えますね…
e-GS RD FISは白色のみですが,
このe-GS RDは白と水色の2色展開となります.
…ただ,HEADの最新カタログを見ると…
来季は水色をデモ用として別名のシリーズで
展開するのかな?
このe-GSの水色バージョンは,
カタログでは
WC GS-REBEL RP-WCR14 SPEEDBLUE
という名称になっていますね…
そして,白色のGSモデルはこのタイトル通りの
WORLDCUP REBELS E-GS RD
ですが,プレートがセパレートタイプの
Race Plate WCR Teamで,
この水色の試乗モデルについている
Race Plate WCR 14 shortのほうが
強めのプレートになってます…
来季は白色モデルと水色モデル,プレートが
違うかもしれないのでご注意ください!
ってなことで,滑ってみたところ…
今シーズンモデルはもう少し優しい感じがした
けど,来シーズンモデルはちょっとフレックスが
強くなったのかな?
滑り始めた瞬間,結構強い張りと硬さを
感じます.
e-SPEEDも強いと思ったけど,それよりも
さらにしっかりした感じ.
しっかりしてるから曲がりにくいかと
思ったら…
谷回りでしっかりトップから押さえていけば,
トップ側がしっかりたわんで,強いグリップで
ぐっと曲がっていきます.
ただ,旋回半径は私が朝イチ大回り用で
使っている,FISCHER GS MasterのR=27より
大きい感じ…
R=27のFISCHERのほうが,R=25のこのHEADより
よく回ってくる感じ.
まぁ,GS MasterのR=27はすごい回りすぎる
くらい回ってくれる板なので…
R=25のこの板は,R=25っぽい半径で,
比較的縦目に落ちて行ってくれます.
それも,スピードを出していっても全然余裕が
ある張りの強さで,板がまだまだたわみ切って
ないよ~…という余裕を存分に感じます.
非FISのGS板だけど,FIS規定モデルから優しく
したというより,むしろRが小さい分フレックスを
強めにして,回りすぎないようにしてあるんじゃ
ないかな??
と思うくらい.
FISCHERのR=30のモデルのほうが,
よっぽど柔らかくて優しく感じますね…
雪が柔らかくて板がグリップしなかったり,
エッジの手入れがしっかりしてないと…
板がたわませられなくて楽しくないと
思います.
スピードを出す人,体重&筋力がある人,
正しいポジションで板を踏める人が,その真の
実力を発揮させられる感じ.
どれだけスピードを出しても板が負ける
ことがなく,超ハイスピード域でも踏めば
踏んだ量だけ,しっかり板が反応して旋回半径を
コントロールしていけます.
スピードを出してもたわみ切ってしまうことは
ないし,いきなりカツンと食いついて曲がって
いってしまうということもなく.
トップのエッジの食いつきがいいので,
トップが食いついたあと乗り手が踏んで
たわませた量だけしなやかにたわんで,
たわみ量に応じて曲がって行ってくれるという,
実に玄人好みの板.
ただ…私がどれだけ頑張ってたわませてもぎりぎり
ミドルターンまで.
さすがにGS板ベースなので,超ハイスピードの
ロングターンスペシャルの板ですね…