徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2025/2/2(日)の志賀高原焼額山スキー場,速報レポート!…パラパラ雪降り&曇りの一日.雪は良かったし今日も混まなかったよ!

2025-02-03 02:16:07 | 2025スキー滑走日記
ということで.
今日も洗車したりなんだりして
帰宅すると12時前…(泣)
それからまたバタバタやっていると,
もう深夜2時なんですが(涙)

昨日も3時間睡眠で家を出て,
夜はナイターが終わってから
中野の街中の宿まで降りて夕食
食べてなんだかんだやってると
寝るのは12時近く,睡眠時間は
6時間台(涙)

こんな状況で,明日ちゃんと起きて
仕事に行けるのか??
乞うご期待!!←ラストまで滑らず,早く帰れば夜寝られるのに…

ってなことで.
今日はさすがに早く寝たいので,
帰宅日恒例の速報モードにて!!

まず.
本日は雪が降らない予想だったのが.
また予想を外して,ちょっと雪が
ぱらつく天気でのスタート.


朝に降ったので,圧雪バーンにも
1-2cmほど新雪が乗った感じだけど…
ほぼ圧雪を滑ってる感じで,
朝イチはいい感じでエッジが食い込む
気持ちいいバーンでしたよ~!!


ときおり雪がぱらつくことも
あったけど…
天気はおおむね終日曇り空.


そして,午後2時過ぎから1時間ほど,
結構ガスがかかってコースが見にくく
なったタイミングもあったりした
ものの.


ガスったタイミング以外は,
凸凹が見えないほどの曇り空では
なかったので,バーンの状況はしっかり
見えて滑りやすかったし.


ゴンドラの混雑具合も,午前10時半ごろから
11時ごろまでの間に,ゲートから出るか
どうか…というくらいまでしか混まず.
午後はゴンドラはほぼ待ち無しで
乗れたので.
今日もそんなに混まなかったよ!!


ってなことで.
今日も終日雪質も良く.
そんなに混まなかったし,
バーンもそこまでボコボコに
ならず,夕方まで大回りしたい
放題だったし…
いい一日でした~!!!


ってなことで.
今日も楽しい一日でした…

また明日,元気があれば詳細レポート
書きます!

…大体いつも,月曜は疲れて倒れたように
寝ちゃうから更新できないことが
多いけど


PS.明日月曜の志賀高原は終日曇り,
明後日火曜は曇り→雪って感じかな.
火曜は西風なので,志賀はそこまで
雪が積もらなさそうな気配…
水曜以降も数日間降り続けるので,
水曜以降に期待…!
コメント    この記事についてブログを書く
« 2025/2/1(土)の志賀高原焼額... | トップ |   

コメントを投稿