goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

次のダイビングまでちょっと日があるので,昔のドルフィンスイム&ダイビングの旅行記でも…

2013-09-04 01:40:56 | ダイビング日記
ってことで.

9月のダイビング遠征まで,もう少し日があるので.
またしばらく,昔の旅行記でも引っ張り出しますか…

2007年8月.
まだ子供が生まれる前に,一人で行った三宅島ダイビング&
ドルフィンスイムの記録です…


2000年に三宅島が噴火し,全島民避難の後.
2005年から,島民の復帰が始まったばかりで.

(溶岩に飲み込まれた建物跡)

まだ,三宅島空港もオープンしておらず,
入島時にはガスマスクが求められていたような,
観光客がまだほとんどいなかった2007年に.

いきなり思い立って行った旅行の記録.

ってことで.
2007年8月,三宅島ドルフィンスイム&ダイビング旅行記.
明日からスタートします!


コメント

「不思議の国のアリス」の服って,黒かったらメイド服だよね…

2013-09-03 00:17:11 | 日記
って,わけの分からんタイトルですが.

この週末.
娘の夏休みの思い出を作るために.
千葉県にある,某ネズミーランド(仮称)へ行ってきたんですよ.

#沖縄,ブルーベリー狩り,ハワイアンズ,米軍基地,
#猿島,日本海での海水浴,遠くの水族館…って
#娘の夏休みの思い出がもうすでにたくさんあり
#すぎる気もするのだが…


で.
千葉ネズミーランド(仮名)に出発するとき.
「アリスの服を着たい~っ!!!!」

と自己主張するわが娘.
#去年の幼稚園のハロウィンパーティー仮装用に買った服です

うーむ.
基本的に,千葉ネズミーランド(仮称)はコスプレ禁止だし.
それに「子供にあんな格好させて喜んでる~」と.
親が微妙な目で見られるのがイヤなので.

私「今日は暑いし,歩くのも大変だからダメ~ェッ!!」

って言っても.

娘「着る着る着る~っ!」

…まぁ,子供のコスプレなら大目に見てもらえるようだし.
仕方ないか…

ということで.
こんな格好で,娘は千葉ネズミーランド(仮称)へ行ったのだが.

…この服って.

青じゃなくて黒かったら,秋葉原にいっぱいいる,ビラ配ってる人が着てる服みたいだよなぁ…

まぁ.
現地では.

頻繁に出没するライバルに.

「私,負けてないわよね」
的な視線を投げかける娘だった…

とりあえず.
アリスの服で「アリスのティーパーティー」とか言うやつで
楽しんだりしてたけど.


しかし,だ.
そんなカッコして,かわい子ぶったところで.
こんなアトラクションで「もっと速く~」と言っていたり.

疲れてぐってりしてたり.

酔っ払いのオヤジみたいにベンチで寝てたりしたら.

…わざわざカワイイ服を着てきた意味がないと思うぞ.
コメント (4)

正式和名は「ジンベエザメ」で,「ジンベイザメ」じゃないよ

2013-09-01 03:39:50 | 日記
ってことで.

このサメ.
本来,「甚平」と同じような柄があるから名前がついたということから考えると.
ジンベイザメ」が正しい気がしますが.
なぜか,標準和名は「ジンベザメ」なんです.
なんででしょうね~??

って話題はさておき.
今回.
…妻が,「ジンベエみたい~ジンベェみたい~」と日々つぶやき続けるので.
9月の3連休を絡めた,夏休みPart2は.
(運がよければ)ジンベエが見れるという,タイはタオ島まで行ってきます…


(この矢印の先の辺りに浮かんでいる,小さい島です)

この8月にタオに行った知り合いの方は,ダイビングでジンベエ様を
堪能できたということで,ちょっと期待.
#私はモルジブでジンベエ見たことあるけど,妻はまだない

(冒頭とこの写真は,モルジブのジンベエシュノーケリングのときの写真)

今回,目的地決定からダイブショップ,
エア&ホテルの手配まで,ジンベエ見たさの妻が全部やってくれました.
スタッフが子供の面倒を見てくれて,ボートにも子供を
乗せて連れて行けるショップを選んでくれたようで…

はたして今回,ジンベエ様はお出ましいただけるのかな?
コメント (12)