真冬に踊りだす。
ホトケノザ、フラサバソウ、ホシノヒトミ・・
ヴェロニカ シムバラリア(コゴメホシノヒトミ)の大群生隣で。
今シーズンはこの子と、コゴメホシノヒトミが遅い。
(唐草華鬘)ケシ科カラクサケマン属。一年草または越年草。
原産、西〜中央ヨーロッパ。
花長、8mmくらい。花期、12~7月(一般的には4~7月)。
草丈、10~20cmくらい。薬草。
在来種で、より大きいムラサキケマン(ケシ科キケマン属)は有毒。
名の由来、ケマンは、仏具の華鬘(けまん)で、
ケマンソウ(タイツリソウ)に対しつけられたもの。
この子は同じ科というだけで、華鬘には似ていない。
アーカイブ。
11月下旬。
12月中旬。
1月初め。
1月下旬。