初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

タチホシノヒトミ(ヴェロニカ アルベンシィ)   植物たちへの感謝をうつくしいにほんごのなまえで   千葉県市川浦安アスファルト脇植物園

2023-04-22 00:07:14 | 千葉県市川・浦安アスファルト脇植物園

 

キセキの星に

ともに生きる植物たちを呼ぶとき

どんな情景を思い浮かべるのか

その想像力が試される

 

似ていれば何でもいいのではない

そう感じたからといって 命名していいのではない

 

ヒョウジュンとかで決まってるから 仕方ない

そのままでいいだなんて

どこかの独裁者の国のようで

オソロシイ

 

たかが野の花のなまえという世界観が

多くのヒトが違和感 嫌悪感を持つ 

ちいさくておおきな問題を

いつまでも放っておく世界観が

 

とてもオソロシイ

 

遠い時代だから許容されたのでしょうか

名付けてしまったヒトのことも

ずっと傷つけているのに

 

植物たちへの感謝をことばにする

できるだけうつくしいことばで

 

凛として迷わず

ヒトもそうありたい

 

 

 

タチホシノヒトミ(立星の瞳・ヴェロニカ アルベンシィ

オオバコ科(ゴマノハグサ科)クワガタソウ属。

学名、Veronica arvensis。

ヨーロッパ、アフリカ原産。明治のなかごろに確認。

花期、4~6月。花径、4mmくらい。

草丈、30cmくらいに。

ヨーロッパから来た、青い瞳のうつくしい子、

ヴェロニカ アルベンシィ。

宇宙の果てに捨ててきたい標準悪名 立 犬 の 陰 嚢(タチイヌノフグリ)

犬の陰嚢(イヌノフグリ)に似ていて、直立してるから、と。

コレハニホンゴデスカ?

科のオオバコ(大葉子)は、大きな葉の様子からの説。

ゴマノハグサ(胡麻の葉草)はカタチ。

属のクワガタソウ(鍬形草)は、扁平な果実のカタチと萼片が、

兜と角状の飾り、鍬形に似てることから。

 

アーカイブ

3月中旬。

 

 

4月中旬。

 

 

4月下旬。

 

ホシノヒトミと。

  

 

タチホシノヒトミとホシノヒトミ

 

 

 

シロバナ

一度だけ観察。

 

5月中旬。

 

 

 

 

ゴマノハグサ科クワガタソウ属の仲間 アーカイブス

 

ホシノヒトミ

ゴマノハグサ科(ゴマノハグサ科)クワガタソウ属。越年草。

ヨーロッパ原産の帰化植物で、1890年頃に東京に帰化。

古からの別名には、ホシノヒトミ(星の瞳)、

瑠璃唐草(ルリカラクサ)、天人唐草(テンニンカラクサ)。

標準悪名 大 犬 の 陰 嚢(オオイヌノフグリ)。

標準和名に、役に立たないことを、犬に例えるセンスのなさ、

 

 

 

フラサバソウ

オオバコ科クワガタソウ属。

ヨーロッパ原産。

明治初期に長崎県で初めて確認。

草丈10~30cmほどの越年草。

花径、3~4mm。花期は4~5月。

 

 

 

 

ヴェロニカ シムバラリア(コゴメホシノヒトミ)

ゴマノハグサ科クワガタソウ属。越年草。

学名:(Veronica cymbalaria)、ヨーロッパ原産。

花期は2~4月。草丈、20cmくらいに。

花径は、5mmくらい。ホシノヒトミより少しちいさい。

1961年東京・小石川植物園に渡来。逸出し野生化。

標準悪名 コゴメイヌノフグリ(小米犬の陰嚢)。

 

 

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桐花さん、こんにちは~ (ショカ)
2023-04-25 16:22:12
そう、たくさんある。
ひとつふたつは仕方ないと思うけど。
その筋の、ギョウカイのヒト達、
全然反応しないし。
なんかダサいな~って・・。

タチホシノヒトミの群生、ちょっと厄介w
でも、根張りは弱いから、抜くのはイージーでしょう。
イネ科とかは力仕事になっちゃうから( ゚Д゚)

白は一度だけの出逢い。
印象が全然違う。
両方揃えたいんだけどね。
返信する
Unknown (桐花)
2023-04-25 10:59:56
ショカさん、こんにちは~
宇宙の果てに捨ててきたい標準悪名って、けっこうありますよね。
自分の子どもに名前つけるのと同じなのに、なんでこんな名前つけたんだろうって思います。
「タチホシノヒトミ」きれいでステキな名前~
でもこの子、一昨年くらいから庭にたくさん出てくるようになっていて、いまうちの母の敵です^^;
ドウモウですよね?
白があるんですね!? 見てみたいです。
返信する
越後美人さん、こんにちは~ (ショカ)
2023-04-24 16:58:19
でしょう♪
割と繁殖してるのに、気づかれていない子( ゚Д゚)
カタチに特徴あるから、一度確認できたら
その後は遠くからでも分かるように。

朝ドラ、浜辺ちゃんが可愛くてw
人気は今一のようだけど、
植物好きが納得できる作品であってほしい。
返信する
ミニミニサイズのカワイ子ちゃん (越後美人)
2023-04-24 15:33:45
これはまた、小さな花ですね~
ホシノヒトミでさえ大きな花に見えてしまいます。
濃いブルーがとても綺麗ですね。
こんなに小さな植物でも、ショカさんはちゃんと植えているんですね。
朝ドラ、毎日楽しく見ています。
以前、高知の牧野植物園のことをTVで紹介していました。
いつか行ってみたいと思っています。
今は朝ドラの影響で人がいっぱいでしょうから
来年以降、人が減った頃を見計らってね(^_-)-☆
返信する
のんこ姉さん、こんにちは~ (ショカ)
2023-04-23 15:14:14
今日は平年の陽気です。
連休は天候悪そうで、子供たちは残念ですね。

それは仕方ありません。
ドウモウな野草はキリがありませんからww
それに、どこででも繁殖できるから、
一掃しても全然平気です♪
返信する
今日は~ (のんこ)
2023-04-23 14:51:07
ホシノヒトミ 我が家では花が咲くまで?
待てません。何時かあの世行き?花を見つけた事❔記憶にございません。生き延びる所をえらんで欲しいです。命あるもの人も同じ
とはいえ無惨ですね。ゴメンナサイです。
返信する
こおさん、こんばんは~ (ショカ)
2023-04-22 23:40:22
いちばんちいさいホシノヒトミ♪
青い瞳がちらちらと揺れるでしょう。
ヒトのためのグランドカヴァーを
さらにカヴァーしてる。
フツウのヒト気づかないから、
いいんだよね~♪
返信する
Unknown (こお)
2023-04-22 20:33:38
こんばんわ~
私の草取りから逃れた子たちが、ウチの庭でも、ちっさーいけれど、一生懸命綺麗な青い花を咲かせてたよ😌✨
足元を見るたび、ちいちゃく点々と青色が見えるから、そのままにしてるわw
どれかな~と思っていましたが、ショカさんの写真参考にするとタチコゴメホシノヒトミっぽいです。
返信する
ran1005さん、こんにちは~ (ショカ)
2023-04-22 12:23:43
仲間のなかでいちばんちいさくて、
いちばんのオーラですね♪
そうなんですよね~、
肉眼だとそれがよく分からないww
繁殖力強いですが、観察してると、
意外にあちこち蔓延っていません。
一角に残してあげてくださいね。
返信する
attsu1さん、こんにちは~ (ショカ)
2023-04-22 12:18:06
気温のギャップ激しいですね( ゚Д゚)

植物たちから教わること多いです。
イキモノの王様ですからね。

朝ドラはたいてい観てます。
傑作カムカム以降、ちょっと、ですが( ゚Д゚)
らんまんは、現状まだ微妙かなぁ。
浜辺ちゃん、日本髪めっちゃ似合って、
可愛かったでしょう♪
あとは、
NHKや脚本家へ、
いろいろとお願いした成果が出ることを期待しています。
返信する
ヴェロニカ アルベンシィ (ran1005)
2023-04-22 10:08:53
ショカ様から教えて頂いたヴェロニカ アルベンシィ。
とても小さく愛らしい花なのに難しい名が付いているのですネ。
教えて頂いてから庭を見れば、沢山のヴェロニカ アルベンシィが咲いています。
私の目には花が小さすぎて良く見えません。
ショカ様が名付けたタチホシノヒトミの名がピッタリですよネ。
この名を教えて頂いてから愛着がわいて除草出来なく困る時もあります。(笑)
凄い繁殖力ですから・・・
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2023-04-22 06:50:49
凛として迷わず、ヒトもそうありたい

そうですね。小さい花でも一生懸命頑張ってるのを感じます。
ホシノヒトミも、小さいですし、変な名前を付けられても、気にせず咲いていますよね

連続ドラマ らんまん、
変な名前もありますが、
酒屋の当主から、植物博士になったんだと楽しんでみています^^
返信する

コメントを投稿