銀河のサンマ

何でもあり

三度寝

2024-01-10 | わたしごと

今朝から過敏性腸症候群が酷いんです。

多分、数日続いている冷えと寝不足です。

3度寝はホットカーペットで暖まって寝ました。

過敏性腸症候群の原因は ↓ コンニャロめ

 

それと ↓ コンニャロめ

そして ↓ コンニャロめ

夜、シングルベッドのうえに3匹乗ってごらんなさい。

パズルのような形でしか体を入れられん。

私を含め4匹が布団のとりあいになるのです。

そのため、体が冷えるし、寝不足になったのです。

他に電気カーペット入れて寝るんですが、年末から皆んなベッドへ。

今朝の二度寝は布団でしたが、三度寝は電気カーペットコタツへ移動。

みてごらんなさい。

私の右にブナ、左に虎松。

喧嘩のないよう大きめの105㎝コタツにしているのだけど

仲良すぎても105㎝は狭いようです 苦笑。

前も申しましたが、私の家は小さな遊牧民族です。

 

 

 

 

コメント

カレーまつり

2024-01-08 | わたしごと

 

GreenParkへカレーまつりに行きました。

 

 

 

 

 

 

高い青い空に連凧があがってました。

カレーまつりで「明太クリームパスタ」を頼んだワタクシ。

 

 

 

 

 

 

温室いっぱいに広がるブーケンビリア。

なおのごと暖かい。

 

 

 

 

バナナがもうすぐ黄色になるよ

 

 

 

 

 

 

園内にはたくさんのチューリップが咲いて柔らかい。

そんな成人の日のカレーまつりでした。

昼食に朝の残りの雑穀米、豚汁を食べ大型の豚平焼きをつくりました。

大型の豚平焼きを食べたあと、直ぐにカレーまつりへ行き、明太クリームパスタです。

夕飯は無理のようです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

七草粥 2024

2024-01-07 | 詩っぽい(冬)

 

昨晩からとても寒くって起きて鼻水ラッシュ

パックで買った七草を先ず7つあるか数える

7つとは言い難い程の小さな草も入っている

こ、これは…何の草かしら??と考えている

選別しながら七草のどれがどの草たちなのか

すずな、すずしろ以外の葉っぱがサッパリだ

とりあえず緑の草たちを切ってお粥をつくる

味付はあえてしないで紫蘇大蒜漬けを添えた

「労われ内臓」なんて2杯目おかわりしている

そんでもって横になり、7日の日曜日を過ごす

 

 

 

そんなおかあさんをボクが観察日記にしてみたという話。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

干し柿

2024-01-04 | 手しごと

 

 

11月の最終の週に渋柿を購入しました。

久しぶりに干し柿をつくりたくなりました。

少し小さめの柿を20個、皮を剥いて焼酎をふり、干してみました。

そしてお正月、食べることにしました。

「食べる」より「つくる」が好きなので、気が済んだのか食べたのは1つだけ。

なんとなく、それとなく、懐かしみながら、つくってみたかったのでした。

 

 

 

 

 

 

 

※ 朝食風景

小松菜はずいぶん収穫できて、毎朝、助かっています。

 

 

 

 

 

 

コメント

tsukihimesakura * 2024

2024-01-04 | わたしごと

 

あけましておめでとうございます

 

 

とってもとってもよろしくおねがいしますっ。

2024 tsukihimesakura

 

 

 

 

 

コメント (2)