このドラマでもう一つ印象に残ったのが”報道”である。”民衆を考える理想に向けて誘導するのが我々の使命だ”と言う意味のことが劇中言われた。そのとき、”自分が報道やメディアを嫌いなのはこのことだな!”と気が着いた。
現在新聞を二つ購読している。大きい見出しがどのように違うかをザッと見るとその新聞の姿勢が見える。政府の方針の何を重要視、従って国家の在りようをどう考えているかも見える。それでいいのだろうか??場合によってはとんでもない方向に民衆を導き、あの1945年8月15日の崖に立たせることになる。これは国家転覆の大罪にも匹敵するのではないか?
故に思うに、原則として報道は無色透明、”単に事実を伝える”に徹すべきではないのか?報道が国民を”教育”しようとすると考えるとすればそれは”分を超えた”行いではないか? 教育が方向を誤ればどんなに厄介な結果を招くかはごくごく最近の近隣諸国の姿を見れば解るだろう。
報道人にならなくて良かった。とんでもない罪作りをするところだった。
現在新聞を二つ購読している。大きい見出しがどのように違うかをザッと見るとその新聞の姿勢が見える。政府の方針の何を重要視、従って国家の在りようをどう考えているかも見える。それでいいのだろうか??場合によってはとんでもない方向に民衆を導き、あの1945年8月15日の崖に立たせることになる。これは国家転覆の大罪にも匹敵するのではないか?
故に思うに、原則として報道は無色透明、”単に事実を伝える”に徹すべきではないのか?報道が国民を”教育”しようとすると考えるとすればそれは”分を超えた”行いではないか? 教育が方向を誤ればどんなに厄介な結果を招くかはごくごく最近の近隣諸国の姿を見れば解るだろう。
報道人にならなくて良かった。とんでもない罪作りをするところだった。