夜汽車

夜更けの妄想が車窓を過ぎる

教育と教養

2012年12月19日 23時56分08秒 | 日記
 僕は普通の駅弁大学出身だからハトちゃんや卒原発おばさんよりずっと頭も悪く学問もない。でも常識はあるぞ。職場でもまれたからね。それに教養だって負けない、広く浅く・・・。
 高学歴のあんな人が何故あのような浮世離れした事を平然と言ったり出来たりするのか?を考えていたが、”要するに教養と常識が無いんだな”と気がついた。教養や常識がない割りに学ばかりがあるものだからヘタなドライバーがポルシェを運転するようなものだ、どこに飛んで行くか解らん。
 君、頭がいいのと賢いのとは違うぜ。近所のおばちゃんは・・もう亡くなったが・・・市内のバカ学校しか出てなかったけれどそれは賢かったぜ。教えられること一杯あった。それにくらべれば卒業原発おばさんなんて幼稚・・・それは政治の世界では通用するかもしれないが”人間の世界”では多分通用しないよ。ワカル??このビミョーな心。
 僕は政治の世界に足を突っ込んでいる人は弁舌さわやか頭脳明晰、我々凡人とは別次元の人・・・(無論実在する、)と思っていたがこの三年と先日の選挙騒動を見ていて、案外なもんだな、と思った。馬脚を現した人が結構居たね。そう思わない?どのようにすれば当選出来そうか、なんて考えるの、さもしい根性と思わない??
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もしかしたら、そして女は黙... | トップ | 許さない人は許されない攻撃... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事