一昨日、街を(町かも・・・昔ある人が言った、『函館のマチは【街】、長崎のマチは【町】』・・・歩いて、今日また同じ通りを歩いた。印象を一言で言う事が出来る、閃いたのだ。40年昔は【大見得切って気取り、精一杯の背伸び】、今は【気取りは捨てた、実を取ろう】だ。その分、日本人は生長し、大人になったのだ。意識が変わったのだ。祝着!
最新の画像[もっと見る]
-
1981年 Vicente Sanchiz (Valencia) 6年前
-
モダン・リュートによる素晴らしい演奏 ・・・ジャン・アッカーマン氏 6年前
-
2台のバロック・リュート 6年前
-
2台のバロック・リュート 6年前
-
3台のギター 6年前
-
3台のギター 6年前
-
3台のギター 6年前
-
フランソア・ジンター氏に捧げる葬礼の曲 [Jacqes de St.Luc] 6年前
-
形見 8年前
-
バロックリュートでの試み 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます