師走ですね・・・
早いですね、本当にそう感じます。
ということは・・・自らの一生もまた「あっ」と言う間ですよ。
ウカウカとしておられません。
転んでは立ち上がり、また転んで・・・そんな繰り返し。
嫌になることもあるけど、また立ち上がろう!
きっと、立ち上がって良かった・・・そう思えるひと時もある。
山間部にある御門徒さんのお宅にお参りさせていただきました。
山々は色付き、川沿いを走る風は冷たく感じられました。
色付いた葉はハラハラと舞い落ちる・・・
木々が生き抜く為に、ハラハラと舞い落ちる・・・
大地に落ちた色付いた葉は、また色を変えつつ木々が生き抜く力となる。
自然って素晴らしいですね。
私もその自然の中・・・
いろんな、いろ~んなおはたらきをいただいて樹たせていただいています。
この人生は転ぶこといっぱいだけど、心を仏さまの大地に樹たせていただきながら願生ろう!
帰り道、数年前に新しくなった温泉に入って帰りました。
何度も前は通っていたものの寄る機会がなくて・・・
ここのところ、温泉づいている私は寄ってしまうのです。
出た後の体調の良さ、軽さに心惹かれてしまいます。
綺麗になっていました。
勿論、サウナサウナの連続で、最後にちょこっと温泉なのですが、雨の露天風呂が気持ち良くて好印象!
昨日のこと、ご縁をいただいてたところで、「あんな熱いところにワザワザ入るなんて気が知れん!」って言われ、
大爆笑する坊守・・・2時間も3時間もグダグダになりながら入る私が見えるのでしょう。
それもそうだよな~って思いながらもたった一人のサウナの中はいろんな事を思えるひと時となる。
あの村に行って、あの方に会い・・・
沢山の方々、空気・・・いろんな方にお力をいただきながら過ごさせていただく・・・
あまりマジマジと見ることもない足の裏を見ながらこんな軟な人生を支えて下さることに感謝させていただくことです。
さぁ、寒くなりますよ!
報恩講に向けて気分一新・・・