月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

車検完了

2011年12月29日 14時42分12秒 | 仏々相念(住職日記)

14年目・・・

 

ニコニコの車検が終わって帰ってきました。

185,828キロ・・・

「よう、乗っとるよね!整備しとる証拠よ!前にも言ったけど倍とは言わんけど普通車のエンジンに比べると軽4は小さいから大変よ!」

我ながらそう思います、本当に良くガンバってくれます。

 

大きな修理内容もなく、帰ってきました。

ま~、今年は暑い夏にオイルを噴くこともあったりでその時々は大変だったのですが・・・

「乗って来てくれる」と言うのですがわざわざ迎えに行き乗って帰ったことです。

オイル交換も済ませ、足回りのブッシュも交換したので軽やか!

ただ、車検を出す前からマフラーの音が少々気になっていたのですが、やはり排気漏れがあったみたいで修理していただいていました。

 

酷使してしまっているのでしょうね・・・

何も分かってやれないコイツを一生懸命支えて下さるのですから・・・

オイルを噴く時も限界まで我慢して我慢して耐えきれなくなったのでしょうね。

「限界・・・ゴメン!」今となってみるとそんな声を発していたのかもしれません。

ハンドルを擦りながら愛しさいっぱいであります。

 

これで又2年間、ガンバれる・・・?

いやいや、共に歩んで貰うことです。

 

来年は20万キロ!

 

カタカタコトコトに支えていただきます。