今年も・・・
昨日は本堂のお仏具のおみがきさんでした。
法務の都合、何もせずにおみがきさんが終わってしまいました。
お仏具も本堂も境内もきれいにしていただいたことです。
ピカピカにしていただいたお仏具を手に軍手をはめてもう一度擦るように手に持ちます。
お飾りをさせていただきながらツラツラと一年の歩みを省みる。
あんなことあったな~・・・
こんなことも・・・
阿弥陀さまのお顔、親鸞さま・蓮如さま、聖徳太子さま・七高僧さまのお顔を見ながらウダウダ生きる私をず~っとず~っと支えて下さるおはたらきが勿体なく思ったことです。
今年のお講さんはどんなひと時を過ごさせていただけるのだろう・・・
優しいひと時となったらいいな~。
お講さんまであと少し、ホッと出来るようなお浄土のお荘厳をさせていただきますのでお参り下さい。
夜は、J講中の報恩講でした。
お参りさせていただくと阿弥陀さまの周りをきれいにお荘厳されていました。
お仏具もきれいにおみがきされピカピカ輝いていました。
一つ一つの花も、一つ一つの果物も、一つ一つのお餅も、・・・
みんなみんな光輝いていました。
大変だったことでしょう・・・
今年もお取次が出来ますことを嬉しく思います。
私もお浄土のお荘厳にならせていただきます。