月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

受験之日

2014年01月18日 19時23分25秒 | 仏々相念(住職日記)

クロエ・・・

 

今日も寒い一日でした。

毎年、この時期はしけるようになっているんでしょうか・・・

センター試験のニュースを見ました。

ドキドキでしょうね・・・

自分の道なのでしょうから・・・

 

試験というものは嫌ですね。

積み重ねたものがないコイツの戯言。

 

お正月に一挙放送された「24 シーズン8」

面白いドラマで24時間が一時間ずつリアルタイムでできています。

いつもは一時間すると一週間待って観ていました。

一週間もすると出演者も忘れてしまいます。

レンタルビデオ屋で借りればすぐに観れるのでしょうがそこまではしないコイツ。

放送されれば観ているレベル。

でもこの度はず~っと録画できているので入り込んで観てしまいました。

 

盛り上がって盛り上がって・・・

さあ、ラスト一時間・・・どうなるってところで録画終了。

え~~~~っ、それはないやろ~。

録画ミスなのかどうか分かりませんが一番いいところで切れているのです。

ガックシです。

 

いいのか悪いのか・・・

息子も入り込んで観ていたので速攻で息子がレンタルして来てくれました。

 

なんと「24」で泣くとは・・・

もうグダグダ状態で話が進んでいたのでウンザリしかかっていたのですが・・・

 

クロエ・・・いいです!

 

ず~っと支え続けたパートナー。

 

「クロエ!」

「今やってる!」

何とも言えない面白い受け答え方でした。

 

映画好きの息子は当然のごとく英語で字幕派なのですが

このドラマに限っては吹き替えの声しか受け入れられない様子。

勿論、コイツもそうです。

本当にピッタリです。

 

24時間・・・長いですね。

このドラマのようにいろいろありすぎても大変ですが

大切に過ごしましょう・・・

 

受験生にとって長~い「24」。

願生れ!