懐かしい・・・
何かバタバタした午前から午後。
ヤレヤレで帰ると息子が「おかえり~」
坊守が出張してますので息子だけ・・・
息子が作ってくれた「あんころもち」
「お~、美味しそう」って2人で炬燵で暖まりつついただきました。
我が息子ながら何でもできることに感心することです。
いつになく息子がゆっくりしています。
何気にテレビでもってスイッチを入れたのですが・・・
温泉でも行こうか・・・ってことに。
息子もコイツも久しぶりでして、温泉。
痛いところもあるので気持ち良かったです。
コイツはベタベタと話す方ではないので出る予定の時間だけ決めて2人とも自由に入ります。
ただ、長サウナのコイツですので少々息子に迷惑をかけてしまいます。
でも気長に付き合ういい息子です。
「そろそろ洗って出ようか」ってことに。
身体を洗っていると息子が「背中、洗ってあげるよ」
嬉しかったな~・・・
こんなんでも親父って思ってくれるんでしょうね・・・
疲れが取れるっていうより気合い入っちゃって
願生ろう・・・って背中を伸ばすコイツでした。
へロへロになりながら帰り道、
息子にお願いしてレンタルCDに寄って貰いました。
昨晩のこと、懐かしい曲にハマってしまって・・・
便利なモノがあるものです。
あの画像が観たいと検索すれば観れるのですから・・・
コイツの少年時代にはこんな便利なモノがある訳ではなく
ビデオデッキがあれば凄い時代。
コイツにも大好きなアイドルがいました・・・
「堀ちえみ」
当然、堀ちえみの専用テープがあり
歌・ドラマ・トーク・・・
片っ端から録りだめていました。
懐かしい時代です。
昨晩、何気にそんなことを思い出し
彼女に夢中になったきっかけのCMを検索しました。
やっぱりドキドキします、こんなオヤジでも・・・
その流れで懐かしい歌も・・・
「お~っ」てなもんです。
ドンドン観ていくとポンッと出てきた「中森明菜」
魅力的な人です。
歌も聞き入ってしまいました。
これを聞かねば・・・
っていうことで「中森明菜」のベストアルバム・・・
堀ちえみでないというところが泣かせます。
歌、あまり上手でないので・・・
歌っていいですね、その時代に帰れます。
懐かしき時代を思い出しつつ
しばらくは楽しめそうです。
ちなみに・・・
「セカンド・ラブ」前後の写真を見つつ
若かりし頃の坊守を思い浮かべるのはコイツだけでしょうか・・・
似てないか・・・
似てないね・・・
失礼しました・・・
また、お叱りを受けることです。
あ~、なんかいろいろあった一日でした。
今日はいろんな疲れが出てゆっくり眠れそう・・・かな。