老夫婦の退屈な日常 そしてお遍路の事など

ジャンルは気にせず何でもかんでも
お遍路 花 メダカ 編み物 ドラマ…

ご先祖様に!

2015年03月21日 | お出かけ
晴れてはいるがどうもスッキリしない空でした。

毎年行われている春夏のお彼岸の行事に行ってきました。

香川県宇多津町圓通寺 詳しくは、
真言宗御室派 讃岐33観音霊場 第30番
準別格本山 青松山 観音院 圓通寺です。

圓通寺では春と秋の彼岸中日に先祖供養の永代経を勤修しています。

そして細川頼之公の菩提所であり、毎年頼之公顕彰会の行事等があります

先ずはお寿司のお接待をいただきました。



午後から護摩祈祷とか法要がありますが、時間の関係で参加できませんでした。(食い逃げや!)

昨年から平成の大修理を行ない瓦などがキレイになっていました。





お腹いっぱいになり、お墓のある川之江に移動してご先祖様に感謝

帰りは 県道9号線8号線を走り春の里山風景を満喫しました。



国指定重要文化財の真鍋家です。









この平家ロボット侍、着物の蝶の紋章は平家の物やけど、月形兜は伊達政宗公やなかったっけ? 五月人形 沢山見たから知ってんよ?

味見用のを買い忘れた!

2015年03月07日 | お出かけ
雨はなかなか止みませんでしたが、明日の法事用の御供え物を買いに外出しました。

いつも同じ様なお菓子になるので、今日は、娘から聞いていた滝宮天満宮近くにある菓子舗(ほくろ屋)に行ってみました。

置いてあるものは他とあまり変わりませんが、梅どころ天満宮ならではの梅の和菓子がありました。

梅が丸ごと入っていて、白あんでくるんで、大福の生地で仕上げているそうです。(天満宮前の売店で売っている物は食べた事がありますが‥‥同じ?)

甘酸っぱくて人気商品らしいので買いましたが、自分が味見する分を買い忘れて悔しい!

多分 苺大福のような?

そして、また人形店で五月人形を物色しながら帰りました。
少しでも見栄えのする物を、少ない予算で探すのは大変だ。
なかなか決まらない。
間近になれば、激安セールってないのかな?
早いお家は雛祭りが終ってすぐに、五月人形を飾り付けているらしいですね。

お彼岸までは店も賑わうらしいです。慌てて買うつもりはないわ

でも今月中には何とかせねは!

とある人形店の入口のディスプレイが私好みでした。流木飾り





重文でランチ

2015年03月05日 | お出かけ
以前から少し気になっていたカフェと公園、今日は行く事ができました。

1年前に辞めた会社の人と久しぶりに会って、お喋りandランチ。

楷行社かふぇ、明治時代の陸軍の建物、学校の校舎みたいですが、当時色々な目的で使われていたみたいです。
横の附属棟がカフェになっており、日替わりランチ。コーヒーとデザートも付いていますが、ちょっと物足りない量?でした。いやこれで普通なんだか。





戦時中 建物の南側からの写真


〈旧善通寺楷行社〉は明治36年に竣工され、陸軍将校の親睦や社交場として建築され、当時天皇が休憩所や宿泊所としても利用されていたようです。

後に昭和には検察局、市役所、公民館などに使用され平成13年に国の重要文化財となったそうです。 市役所の裏にありますが、静かなレトロな雰囲気に時間を忘れそうです。

そして、〈善通寺五岳の里 市民集いの丘公園〉はウォーキングの時にいつか行こうと思っていた場所です。
筆の山と我拝師山の間にある小高い丘が公園になっています。まだ新しい公園で、イベントなどもあるみたいだから、子供連れにはいい場所ですね。

今からの季節、お花がたくさん咲くから綺麗でしょう。桜の頃にまた行こうかな。




山羊ものんびりしていました。

共に楽しんで下さった友に感謝 どうもありがとう!



正に霧の森

2015年01月06日 | お出かけ
主人のバイト、3月迄で引続きの更新は多分無しです。
冬休みも終わり、1月8日から園児バス送迎再開。このバイトあと数ヶ月かな。

保母さん達に日頃の感謝の印として、女子に大人気の《霧の森 抹茶大福》を買いに‥こんな雨の日に行かんでもええやんね?

四国中央市にある主人の実家から帰りに、山路をくねくねと。行ってみれば 文字どおり霧の森だったわ!以前行った時もお天気悪かった。新緑の頃や、紅葉の時期に行かねば!


コーヒーでも飲みたかったのによ~行っちまったぜ


爺さんが 若い保母さん達に何をアピールするつもりやろね
園長先生にって‥‥園長先生に4箱も買わんやろ? ま、頑張れよ~

さっ、うちも食べよ!

寄り道して焦るなり

2014年10月18日 | お出かけ

ヤボ用で豊浜まで行く途中、小一時間ほど時間があったので、377号線に入り、大興寺に寄った。
ここは静かで古い大木があり、山門からの階段は晴天でも薄暗く、私的には大好きなお寺です。
仁王さんは四国で一番大きいそうな!

 



 



 



 



お寺で時間を忘れ、つい長居して、ヤボ用に遅れそうになり焦るなり  
ってか遅れた!


帰り道、豊中町辺りで太鼓台にあった。秋祭り~

 


田舎道

2014年06月29日 | お出かけ

 昨日、母の実家があったみよし市池田町に行ってきた。
子供の頃、バスを降りて山の上まで歩いて登るのが嫌だったが、夏休みには兄弟や従兄弟達と、そこで楽しく過ごした記憶は一生忘れられない。
今はもう家もなく近くに高速道路が走り、昔の面影はあまり残っていないが、神社の杉の木や、裏山の景色は昔と変わらない。

時間があったので、そこから大歩危 小歩危まで走った。 昔は高知へ行く道はここしかなかったね。
デートコースはこの辺でお茶して、河原まで降りて…散歩して…ワザと転けるふりをしたりして、イヒッ!
若者は激流を下る、ラフティングやリバーカヤックなどをして楽しんでいた。
私の若い頃はそんなんなかったし…もし今が20代なら好奇心旺盛な私はきっと挑戦しているかもね

カヤック 写真を撮っていたら手を振ってくれた。あんなん一度やりたいが、バランス崩してひっくり返り流されて溺れ死ぬかしら?

舟下りは家族連れやウチらくらいの団体が多いみたい。一度乗った事があるが、水量の少ない時であまり刺激もなく、つまらなかったな。

 

ボンネットバス これはS40年代頃のバスらしい。 こんな路線バスに乗って母ちゃんの田舎に行くのが楽しみだった。しかし曲がりくねった山道で、毎回のように車酔いがひどかった。冷房はなかったわ。バスの車掌さんはいつも女の人だったかな?舗装していないガタゴト道はホコリもひどかったなぁ対向車とすれ違う時などスリル満点、今はこのバスはかずら橋へと向かうのかな?

さてうちらは、安いうどんが主たる外食でありますが、久しぶりに池田町のウエノでランチをいただきました。いつ頃できたのか忘れましたが、高知に遊びに行く時には、必ず寄っていたような気がする。

 

ステーキランチとレディスランチ さすがお肉は美味しかったが、いつかスーパーで買ったエビフライ程ではないが、ここのエビフライもやや見せかけだった。 中身ちっちゃいよ

 


霧の森・少しっキリの滞在

2014年04月19日 | お出かけ

朝早く、 四国中央市霧の森に行きました。土曜日にしては割と人がまばらで、少し並びましたけど数件分の進物用のお茶と大福を買い、親戚に寄って用事を済ませて、丸亀にUターン!なんかいそがしかった。ゆっくり山を堪能したかったけどまた今度だね 
ちなみに毎年開かれている「霧の森 お茶祭り」は予定通りだと6月第一日曜日です。 イベントやバザーが多くあり、駐車場 朝から満車。 抹茶大福 売り切れ状態、以前行った時は注文して宅配になりました。

    

桜が終わって赤やピンクのヤマツツジが綺麗だったけど写真撮れなかった。

もうちょっとゆっくりしたかったのだ。

 


春うらら

2013年04月03日 | お出かけ

 春になり折々に撮った写真の紹介てす。

しっとりと雨に濡れた宇多津町円通寺の庭
 


雨の日の綾川の枝垂れ桜


我が家の椿


墓参りの帰り、可愛い水仙が…


昼下りのみっちゃん



あんな所でカラスが子育て


やっぱりうどん


善通寺境内