編みぐるみの要領が大体分かってきたので、犬猫のいろんな写真や動画を見ながら作ってみました。
まず、ワンコは大好きなラブラドールレトリバーの子犬です。
特徴は太い足と垂れ耳。オリジナルだから編み図は無し!大体の大きさとバランスを考えながら何度も編み直しながら出来上がりました。
ちょっとヤンチャでイタズラ好きな子犬のイメージになっていますかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/53e21a6f5feaa82f2d14f13e42d103e6.jpg)
最初はパーツ毎に作りイメージしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/0d358661a94c8713e8b066a8f8c8d9a8.jpg)
こちらはニャンコのパーツです。こちらはさきに胴体を作り他のバーツのバランスを考えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/64/0d0c5db744b7a36dd350ed16808caa9a.jpg)
ニャンコは顔を作るのが難しい シールフェルトで目や鼻 口を何度も貼り直したりしましたが、どうしても毛繕いしている猫のリアルさが中々出せません。ヒゲを付けた方がよかったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a5/bcec4518bca83f86323e3d4cb2f29f28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0b/f4723f6255c9ed1c919d696ec02e45fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c6/5a46d6b3d1f35698792bc46fca33c30c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3a/08b673750dd2c5469ee5e57c0dc22ce2.jpg)
さ、今度は何作ろうか?