今日は節分
関西では恵方巻きという巻き寿司を食べる風習があります
巻き寿司をひとりにつき1本準備し、その年の恵方(今年は北北西)を向いて、ひたすら無言でかぶりついて食べます
( ´艸`)ムププ 家族で無言で同じ方向を向いて巻き寿司にかぶりついている姿は面白いですよ
ウチはコワモテが巻き寿司が好きではないので、手巻き寿司をします
最初の1本だけ無言で、恵方を向いて食べますよ (▼▼メ))) (-_-*))))モグモグ
サスケちゃんにも恵方巻き(マグロのお刺身の海苔巻き♪)
(≡゜∀゜≡)♪♪
コタちゃんにも恵方巻き(≡゜∀゜≡)♪♪
2人とも一言も話さず、北北西を向いて上手にまるかじりできました上手上手♪
さて、柊の枝に鰯の頭を刺して・・・
昔からの風習は、ちゃ~んとしなくちゃね・・・魔除けなのよね~
ギャ~!!やめなさ~いっ!!!
щ(゜ロ゜;щ)オーマイガーッ!!
( ̄_ ̄|||)どよ~ん
やられました・・・鰯の頭は猫様のお腹の中へ消えました
ええ・・・私がいけなかったんです
猫様に罪はありません・・・
フー ( ̄‥ ̄) = =3
皆さんちも節分には、何かしますか~?