京都の比叡山延暦寺に行ってきた。
比叡山延暦寺は「ゆく年くる年」で時々見るけれど、行ったことがなかった。
延暦寺は雪に埋もれていた。
真っ白な境内を歩いて散策、お詣りする。
雪で滑らないように除雪作業をしている高校生がいる。
比叡山高校の野球部ですって。
みんな一生懸命せっせと働いている。
動きも機敏で、見ていて気持ちがいい。すばらしい
ありがとうお陰様でどんくさい私も滑らずにすみました。
除夜の鐘もつかれたであろう鐘を、私もつかせていただいた。
初めての比叡山は、雪景色でした。(*´∀`*)
今日のお土産は・・・。
双子姉の一押し「レモンくず」
京菓子 喜久屋
京都府京都市北区平野 宮西町62
℡075-462-6332
おしゃべり好きな名物おばあちゃん
「こんなしなもん、他ではあらしまへんで」
「損得ぬきでないとこんなもん作れまへん」
「このレモンくずはヨーロッパにも行ってますねんで」
「何十年も値段変わってまへんのやで」
おばあちゃん自信作のレモンくず購入♪
お店は、こんなん・・・。
古いお店でどこの街角にもありそうなお店なのだけど、季節限定の栗のお菓子は絶品らしい(残念ながら12/31で今期は終了)
これがレモンくず
一袋をカップにあけて、熱湯をそそぐ。
レモンの果肉たっぷりの香り良いくず湯、(^u^)これまた絶品
風邪ひきの娘にも作る。
これきっと風邪が早く治りそうな気がするな。