これは昨日1月3日に書きました。
今年のお正月は寒いですね・・・。
私は暑いよりも寒いほうが平気な方なのですが
にゃんこ達は寒いのが苦手・・・。
あの六甲の山の上のにゃんこ達はどうしているだろうか・・・。( TДT) 寒かろーて。
お年玉を担いで行ってきた。ヒューーーー (寒 ̄ii ̄)彡…彡…彡
私は薄着ですが、それは山を登っているから・・・。
ちょっと立ち止まったら途端に寒くて凍えそう。
お正月の街を眺めて・・・。
今日もいいお天気。
一生懸命歩く。
見えてきたあの山の上ににゃんこが居る。
元気だろうか、凍えてどうかなってはいないだろうか。
心配。
岩ばしごを登る娘のおけつ(*^~^*)ゝ スンマセン
垂直に切り立った岩を慎重に上がっていく。
娘(σ,σ)「やっほー」
あの岩の間をリュックを外してすり抜けて上がる。
まったくこんな山深く登ったところにどうしてにゃんこが居るのだ。
置き去りにした人を責める気持ちになる。
娘の写真を撮って自分の足元を見たら(((( ;゜д゜)))アワワワワ
高いところは平気な方だけど、ちょっと怖いゾ
ちょっと広い所に出た、小休止して景色を楽しむ。
清々しくて気持ちいい。
さてもうひと頑張り!
「にゃんこの為ならエ~ンヤコラ、も一つおまけにエ~ンヤコラ♪」
岩をよじ登る。
居た!居た居た居た!
。゜(゜´Д`゜)゜。元気だ~!!
水飲み場にしている水溜りも氷が張っている。
ここは気温が低い。
あぁ、元気だ、良かった。
お腹がすいているのだろう、すぐに寄ってきて待っている。
あぁ可哀想に可哀想に・・・。
お年玉のつもりでてんこ盛りのキャットフードを持って来ている。
にゃんこにご飯をあげてホッとして、私達も朝ごはんを食べる事にする。
すぐに体が冷える、慌ててウインドブレーカーとダウンを重ねて着る。
娘も高い所がわりと平気みたいだな。
にゃんこの飲み水を確保すべく
娘がかかと落としで氷を割る。
氷をにゃんこのキャットフードの近くに持って行く。
日が当たっている間は溶けるだろ。
満腹になったにゃんこが寄ってくる、人恋しいのか・・・。
去りがたい 。゜(゜´Д`゜)ノ
とても辛い。
タッタカ歩く。
もう一箇所、風吹岩のにゃんこにもお年玉を持って行かねば。
途中、霜柱発見
娘は霜柱をほとんど見たことが無いらしく、ザクザク踏んで面白がっている。
私も久しぶりだ、子供の頃はよく見たけど。
風吹岩のにゃんこ達にもてんこ盛りのキャットフードをあげて
ロックガーデンを下り、いつもの高座の滝に到着。
にゃんこをとりあえず満腹にしてヤレヤレだけど、冬は長い。
また時間を見つけて娘と登らなきゃな・・・。
さて、4日から仕事。
また頑張らなくちゃ o(^◇^)o