ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

アルプス縦走してきた

2017年03月01日 21時42分54秒 | 

縦走しました(^◇^)播磨アルプスですが・・・

前から気になっていた播磨アルプス縦走♪
色々な登山口があるようですが、鹿嶋神社登山口から登ることにしました。
びっくりする位大きなチタン製の鳥居をくぐり、参道を歩けば
あちこちで名物の柏餅を蒸して売っています。
辛抱して進みます。
 

たくさんの方がお参りにこられていました。
年末年始は周りの道路が大渋滞するほどお参りが多いそうです。
 

お参りを済ませ、今から歩く山を見る。
 

大きな岩山、面白いです。
白い〇印を目印に登っていきます。
 

どんどん標高をあげます。
 

遠くまで見渡せワクワクします。
 

岩盤の山だからでしょうか、大きな木がなく
標高が低いのに高山に来たような景色です。
遠く淡路島、家島群島、小豆島も見えるらしいです。
素晴らしい景色を楽しみながら進む尾根の道。
 

いろんなルートがあります。
 

右の奥の高みが今日の目的地、高御位山。
 

また楽しい岩登り
 

わっ♪ ほんとカエルみたい!!
 

誰かが目の所に石を置いてるからよけいにカエルに見える( ̄∀ ̄)
 

目的地到着断崖絶壁だ。
 

風がないから怖くない。きっと双子姉は無理だろうなぁ。
泣くかもしれないなぁ。
 

お昼にしよう
 

今日一番絶壁に置かれたカップヌードルは私達のだろう
 

山で食べるラーメンはどうしてこんなに美味しいのか!
 

肝試し 双子姉は腰を抜かすだろう
風がないから慎重に行けば大丈夫だ。
 

高御位神社を後にする。
この直後道を間違えた
武奈ヶ岳でもやってしまった。
頂上から下る道を間違えて違う方向に下りてしまった
これは絶対絶対繰り返してはいけない失敗だ。反省
 

最後の失敗はいけなかったが、とても眺めの良い楽しい山だった。
ぜひまた訪れたい


あ~ちかれたちかれた
街に帰って( *´艸`)スイーツを食べつつ
反省会をしたのでありました。



山に春がやってきてたよ