一週間遅れの母の日のプレゼントに母を連れて日本海までドライブ。
旦那さんが休日出勤でお留守の娘も一緒に・・・
大好きな和久傳の森へ
安藤忠雄氏設計の建物。
こういう所から見える景色も計算されているんだろね・・・コワモテさんが言う。
みんなで覗く
“森の中の家”安野光雅館では今「御所の花」が展示されていた。
繊細で柔らかな水彩画の世界、もっともっと見ていたい
( ̄∀ ̄)でも・・・お腹すいた。
それぞれ好きなハガキを買い求め、工房レストランMORIへ
MORIのショップでさっそくお買物する母。
先にご飯にしよ~よ~(∩.∩)オナカペコペコ
さすが和久傳
きっと母は気に入ってくれると思っていた (≧▽≦)
お肉料理のセット
お釜で炊きたて 無農薬 ツルピカのこしひかりのごはん
お肉と大根の炊き合わせ。
盛り付けや味付けを興味深く見る娘、参考にして作ってみると言う。
そういう様子がとてもうれしい。
来たときは曇っていたのに、こんなにいいお天気に
豪商稲葉本家のお屋敷見学
母と縁側に腰をおろす。
足ブランブランしてお喋り
実際に昔使われた嫁入り籠
先日花嫁さんだった娘が乗ってみる。
娘「きつぅ!正座無理!ふぅ~長距離移動は無理やわぁ
」
大きな鯉のぼりと大きな瓦屋根
久美浜湾 見えているのは“かぶと山”
コワモテさんがこっそり買ってくれていた安野光雅氏の挿絵の本。
欲しかったんだ
ホテルHOLIDAY HOME
ゥワァ~ステキ 母と娘が歓声をあげる
ショップで見つけた箒を買ったこんなところで何だけど・・・。
ベランダで使っている箒がちびていたから
なんでもないこういうのが好き。
母と娘も素敵なものを見つけて購入
母を喜ばすつもりの旅
きっとさ楽しそうなみんなの様子を眺めている私が一番楽しかった。
絶対やわ(≧∀≦)♪