まだ初詣に行っていなかった。
寒くて眠くてお布団でグズグズしていたけれど外が明るくなってきたので起きだした。
身支度して8時出発 初詣Runだ。
近所の神社へ
キャップとサングラスと手袋をとって
新年のご挨拶(*_ _)人
今日居た干支は可愛い干支 (* ̄ω ̄)v 野生の生干支はちょと怖い
境内の火に当たる。
いつもと違う境内の様子に晴れがましい気持ちになる。
三が日にお詣りに来たらもっとお正月気分を味わえたかなとちょっと後悔。
坂を駆け降りる……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
いつもは暗いうちに走っているからキョロキョロ楽しい。
ここは古いアパートの一番奥に出来た(もうしばらく経つけれど)コーヒー屋さん。
おしゃれでもなんでもない本当に古いアパートに急にできたものだからびっくりして、
それから信号で停まるたびに気になっていた。
アパートの中に入ってみたのだけど、そのことはまた後で・・・。
芦屋川の土手におりて走る
海が見えた。橋は一番海に近い鵺塚橋(ぬえづかばし)。
昔はここに砂浜があって、この先は海だった。
小学一年生の遠足は電車に乗ってここに来た。
松林と砂浜を覚えている。
埋立地の一番南まで走ってきた。ここは人工的に作られた砂浜。
海猫ちゃんが居る。
昨年の台風21号で住処の松林が枯れていた。猫ちゃんも減っていた。
辛くなるから深く考えないでおく。
でもこんな所で暮らす猫ちゃんは本当はいないほうがいいんだ、うん。
頑張って生きている強い子。
この子も丸々と太って元気そうだ。
消波ブロックの下から私を見ている。
(∩.∩)広い広い広~いおトイレ!
今度は山に向かって……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
六甲山が見えている。
途中こんなのを見つけた。
そうや!チョボチョボや!
きつい坂道を駆け上がる。
最近あまり真面目に走っていないのでしんどい。
えぇこんなにしんどかったっけ
Σ≡≡≡≡≡ヘ(; >д<)ノ ヒィ~
おいっちにおいっちに
山が近くなった、もうすぐ家だ。
3月にはフルマラソンの予定がある。
もうちょっと真面目に走っとこう。