ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)

パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno

問070(密結合マルチプロセッサ)

2011年10月08日 15時36分36秒 | 応用情報技術者[問題]
問070(密結合マルチプロセッサ)

解説)
主記憶へのアクセスの競合
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問069(分岐の予測)

2011年10月08日 15時33分01秒 | 応用情報技術者[問題]
問069(分岐の予測)

解説)
アウトオブオーダ実行:注文外の実行(コンピュータが自分で判断し実行)
インオーダ実行:注文通りの実行
遅延分岐:先に命令を実行し後で分岐する。
投機実行:予測し命令を実行し結果をだす。予測が外れれば命令実行は無効になる。
レジスタリネーミング:隠しもっているレジスタをリネームして使用する。

レジスタ依存:パイプラインで同じレジスタを使用しようとする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問068(MIPS)

2011年10月08日 09時57分14秒 | 応用情報技術者[問題]
問068(MIPS)

解説)
ミリオン・命令インストラクション・パ・セコンド秒

一秒間に実行する命令の個数(百万)

命令によって実行時間が違う。
各命令の期待値の合計を求め。
一秒間に何命令実行するか計算する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問067(命令実行順序)

2011年10月08日 09時51分26秒 | 応用情報技術者[問題]
問067(命令実行順序)

解説)
①命令のフェッチ(取り出し:レジスタに入れる)
②デコード(命令の解読)
③オペランドアドレス計算
④オペランドフェッチ
⑤命令実行
⑥演算結果の格納(ストア)

オペランド:類義・オペレーション 意味・操作されるもの(演算の対象となる数値、データ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問066(スーパスカラ)

2011年10月08日 09時42分40秒 | 応用情報技術者[問題]
問066(スーパスカラ)
解説)

マルチスレッド
独立した複数の命令ストリームを用意し、これらの実行を適宜(てきぎ)切り替えながら処理を行

う。

スーパパイプライン
パイプラインの高性能化

スーパスカラ
パイプラインを複数設ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問065(外部割込み)

2011年10月08日 09時36分43秒 | 応用情報技術者[問題]
問065(外部割込み)

解説)
割込み:実行中の処理を中断し他の処理を実行する。

内部割込み:
・プログラム割込み
・・オバーフロー
・・ゼロ除算
・・例外で発生
・SVC割込み
・・入出力による割込み(プログラムからのデータの入力出力要求)

外部割込み
・機械チェック割込み
・入出力割込み(機械の動作完了)
・タイマ割込み(時間の経過による割込み)
・コンソール割込み(キー、マウスによる動作要求)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする