ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)

パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno

0184_神の役職(013)裕也の冒険

2019年12月18日 12時50分42秒 | 裕也・冒険日記(自作小説)
0184_神の役職(013)裕也の冒険
--仏の恩①--
後日談であるが、
仏の書庫から「命の紙」が数十枚盗まれていることが分かった。
書庫は、鍵を変え厳重に警備されることになった。
裕也は、祈りながら受難について考えていた。
心は、時を超え日蓮大聖人の受けた難に思いを馳せていた。
(守らねばならない)心の声。
大聖人は、大宇宙とリレーションしている。
罪が終われば、諸天に守られる。
(それまで、俺が盾代わりにならねばならない)
裕也は、体に力を入れた。
「ガチ!」
リレーションした。
裕也の題目の源は、日蓮大聖人さまが唱えた「南無妙法蓮華経」である。
今は、時がかわり意味も少し変わったが仏に受けた恩は大きい。
つづく 次回(神の役職014)仏の恩②
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0183_神の役職(012)裕也の冒険 | トップ | 0185_神の役職(014)裕也の冒険 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

裕也・冒険日記(自作小説)」カテゴリの最新記事