goo blog サービス終了のお知らせ 

時代のウェブログ

イマを見つめて
提言します

民主党のライアーゲーム

2010年05月28日 20時00分00秒 | 政治
「鳩山首相、福島大臣を罷免へ」

滅茶苦茶になってますな。
政権も滅茶苦茶だが、沖縄や徳之島の人々も滅茶苦茶にされている。
移転反対の声だけが聞こえてくるが、基地移転賛成という人々もいる。
移転賛成の主な理由は経済的な物で、雇用等が十分にされない同地域に基地が来れば住民生活が向上するというもの。

『ライアーゲーム』のあるシーンを思い出した。
相手チームから誰かを引き抜いて裏切らせれば勝利がほぼ確定する場面。主人公ナオの敵チームのリーダー葛城がナオたちに向かって、こう言う。
「あなた方の中から裏切って、私たちのチームに入ってくだされば、いくらでも欲しいだけの金額を差し上げます。ただし先着1名だけです」
こう言って、金額をどんどん上げていく。一億円、二億円……。
裏切りを我慢すれば金額がどんどん上がっていく。しかし誰かが裏切った瞬間に、他の人間は貰う権利がなくなる。

鳩山政権は辺野古や徳之島の住民に特別給付金を出してみてはどうか。
基地移転に賛成した方には特別給付金を差し上げます。
ただし賛成者が51%に達した時点で給付金は打ち切り、以後は1円も支給しません。
でもって、金額を100万円、500万円、1.000万円……と引き上げていく。
いくらまで上がれば、過半数が賛成に回るかな?

でも、本当に『ライアーゲーム』って面白いドラマでしたね。
よくもあれだけ人の心を踏み躙る展開を考え出せたものだと感心する……。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿