時代のウェブログ

イマを見つめて
提言します

中国で「乳揉み動画」が検索トップに

2009年07月04日 03時00分00秒 | ネット・IT
まるでAV!教室で集団胸揉み動画が流出【中国】
 浙江省慈渓市のある高等職業学校(高校卒業後に進む専門学校)で、教室内で女子学生が数名の学生に胸をもまれている動画がインターネット上に流出し、大問題となっている。2日更新の中国大手検索サイト百度(Baidu)の「検索ワード上昇ランキング」の1位に「慈渓職高●門」(●=女偏に乃で乳房の意、門は「ウォーターゲート事件」から転じて事件をあらわす流行語)が登場した。
 問題の動画は携帯電話のカメラ機能で撮影されたとされる3分間のもので、教室らしき場所で一人の女子学生に群がるように複数の男子学生が囲み、あらわになった女子学生の胸をもんだり舐めたりしている様子が映されている。動画を見る限りでは女性は拒む様子もなく、笑顔を見せているようである。この動画が出回ったのは約1週間前の事のようで、ネット上では「今の学生はいったい何をやってるんだ」「礼儀や羞恥心はないのか」「教育管理上の大失態だ」と非難のコメントが相次いでいる。


中国っていえば、Youtubeへアクセスできないようにしたり、動画閲覧を許可制にしたりと、すごいネット規制をしていたはずなんですが……。

「中国、Youtubeへのアクセスを全面禁止」 (Technobahn. All Rights Reserved./2009.03.25)
 中国が24日付けでビデオ交換サイト「Youtube(ユーチューブ)」へのアクセスを禁止する処置を講じていたことが、ユーチューブの発表により明らかとなった。ユーチューブでは中国国内からアクセスができない状態になっていることを確認したが、今のところ中国側がアクセス禁止の処置を講じた理由に関しては判らないと述べている。
 中国青海省チベット族自治州で21日、チベット仏教僧侶らの暴徒が警察署を襲撃する事件が発生しており、その事件の模様を撮影したビデオ映像がユーチューブにアップロードされる状況となっていたことが今回のアクセス遮断の要因となったものと見られている。


「中国政府、無許可のネット動画を禁止」 (朝鮮日報/2009.04.04)
 中国は動画サイト「ユーチューブ」への接続を遮断したのに続き、インターネットに無許可で動画や音声を掲載することを全面禁止すると発表し、論議を呼んでいる。
 3日付英字紙シャンハイ・デーリーによると、中国の国家ラジオ・映画・テレビ総局は最近、インターネット上に無許可で動画や音声を掲載することを全面禁止する内容の指針を取りまとめ発表したという。
 指針によると、わいせつ物、暴力、テロリズム、民族差別につながる内容、人民解放軍や公安当局に対する非難を含む動画はもちろん、著作権を侵害した動画もインターネットに掲載することはできない。
 また、「土豆網」など中国の動画ポータルサイトに自主的な検閲でこうした動画を削除することを求めた。今回の措置により、インターネットで韓国、米国、日本のドラマを見ていた中国のネットユーザーの行為も違法化された。
 しかし、今回の措置は著作権侵害よりも中国の体制批判動画を取り締まるのが主目的だというが中国内外の見方だ。


結局、オカミがどんなに取り締まっても、市民を完全に抑えつけることは、もう無理ってことでしょうか。
決して「乳揉み動画」を褒める気はありませんが、中国といえども世の流れに逆らうことはできないって事ですね。無駄な抵抗はやめて、とっとと民主化してほしいものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿