当たりましたね。殆どトリガミに近いですけど。馬連でいろいろ買った中に三連単の答えが含まれていましたね。まあ、欲はかくまいですね、ははは。これで一応今年のG1全勝していますね。その割には全然儲かっていないのが悲しいですね。まあ、損がないだけでよしとしましょう。
実は今日の午後、横浜の姉と東京の長男の連れ合いの義姉と鎌倉へ墓参りに行ったそうな。その帰りに例の同級生の寿司屋のO君の所へ食事に行くので帰りに寄りたいとの事でした。どうぞ、と答えましたが、ちょうど重なるんですよね、発走時刻と。まあ、案ずるより産むが易しとそのままにしました。
まあ、ちょうどレース中にお二人が見えましてね。
「取ったー!」なんて叫べませんでしたけどね。まあ、買った中で一番か二番の安い組み合わせでしたからね。ああそうそう、馬連で買いましたからね。よくその組み合わせを見ると三連単の答えが入っていましたね。でも買えませんね、なかなか。
寿司屋でさんざん食べたあとでしたが、佐島の「アカモク」のポン酢味とか、庭の蕗でいろいろ作った貧乏料理とかでもてなしました。飲み物は煎茶で、作法通りに差し上げましたね。少ないのでびっくりしたかもしれませんけどね。最初は煎茶、次には茎茶で煎茶道に則って差し上げましたけどね。
今日の夕食はマイワシの酢締めをワンタンの皮を揚げたものに載せ、コチュジャンを醤油で溶いてちょっと付け、せりやレタス、三つ葉やミントなどの新芽を載せていただきました、美味しいですね。あとはわたくしが夕方行ったスーパーで買って来た「モチ豚のモツ」を何度も茹でこぼし、茹でたものに葱味噌を付けていただいていますね。
タイの刺身の腹側の4分の1は猫ちゃんが全部食べてしまいました。まあ、喜んでくれて良かったです、とほほ。明日はおいしい押し寿司がいただけそうですね。まあ、ムシガレイの干物も出来ましたから、明日も豪勢な食事に(猫にとってか?)なりそうですね。まあ、美味しく楽しくいただきましたね。今日は早く寝ましょう。
実は今日の午後、横浜の姉と東京の長男の連れ合いの義姉と鎌倉へ墓参りに行ったそうな。その帰りに例の同級生の寿司屋のO君の所へ食事に行くので帰りに寄りたいとの事でした。どうぞ、と答えましたが、ちょうど重なるんですよね、発走時刻と。まあ、案ずるより産むが易しとそのままにしました。
まあ、ちょうどレース中にお二人が見えましてね。
「取ったー!」なんて叫べませんでしたけどね。まあ、買った中で一番か二番の安い組み合わせでしたからね。ああそうそう、馬連で買いましたからね。よくその組み合わせを見ると三連単の答えが入っていましたね。でも買えませんね、なかなか。
寿司屋でさんざん食べたあとでしたが、佐島の「アカモク」のポン酢味とか、庭の蕗でいろいろ作った貧乏料理とかでもてなしました。飲み物は煎茶で、作法通りに差し上げましたね。少ないのでびっくりしたかもしれませんけどね。最初は煎茶、次には茎茶で煎茶道に則って差し上げましたけどね。
今日の夕食はマイワシの酢締めをワンタンの皮を揚げたものに載せ、コチュジャンを醤油で溶いてちょっと付け、せりやレタス、三つ葉やミントなどの新芽を載せていただきました、美味しいですね。あとはわたくしが夕方行ったスーパーで買って来た「モチ豚のモツ」を何度も茹でこぼし、茹でたものに葱味噌を付けていただいていますね。
タイの刺身の腹側の4分の1は猫ちゃんが全部食べてしまいました。まあ、喜んでくれて良かったです、とほほ。明日はおいしい押し寿司がいただけそうですね。まあ、ムシガレイの干物も出来ましたから、明日も豪勢な食事に(猫にとってか?)なりそうですね。まあ、美味しく楽しくいただきましたね。今日は早く寝ましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)