今日は本当に寒かったですね。昼に家に帰り、ズボンも上着も真冬用に着替えました。本当に寒かった。嫌な気候ですね。
最近ずっと家で使っていた箸は黒檀の江戸前のと言いますか、東京の職人さんが作った箸を使っていました。前に何の入院でしたか、糖尿病に初めてなった時か、鼻の手術の時か、思い出しませんでしたけどね、黒柿の箸を買った事を思い出し、箸箱に入ったその箸を取り出してみました。まあ、天然自然の木を荒く削った、揃っていない刃物の跡そのままと言う感じが気に入っています。先が細いのも気に入っている所ですね。
まあ、入院を前に追いつめられて買いそろえたものが、元気に暮らしていられてありがたく感じられてまた使い始めてみました。まあ健康になんとか暮らして行ける事、有り難い事ですね。
実は昨日知ったんですが、ご近所の美容院で働いていた方が泌尿器科で同じ頃に入院したらしたんですが、その方はわたくしが入院して退院した後にBCG両方を受けていた時にお会いしたんですが、その方は退院してもバッグにホースでつないで小水を取ってらしたようでした。具合が心配でしたが、お亡くなりになられたそうでした。ああ、やはりそうだったんですか、と思いました。辛い事ですね。
まあ、いろいろありますね。今日は会社で7月に休みを取る事を皆に伝えました。これでもうなんと言ってもソウルに行く事になります。今日、ホテルの予約の支払もする事にしました。まあ、楽しく生きましょう。辛い仕事も楽しい事を考えていればなんとかやって行けるでしょう。
最近ずっと家で使っていた箸は黒檀の江戸前のと言いますか、東京の職人さんが作った箸を使っていました。前に何の入院でしたか、糖尿病に初めてなった時か、鼻の手術の時か、思い出しませんでしたけどね、黒柿の箸を買った事を思い出し、箸箱に入ったその箸を取り出してみました。まあ、天然自然の木を荒く削った、揃っていない刃物の跡そのままと言う感じが気に入っています。先が細いのも気に入っている所ですね。
まあ、入院を前に追いつめられて買いそろえたものが、元気に暮らしていられてありがたく感じられてまた使い始めてみました。まあ健康になんとか暮らして行ける事、有り難い事ですね。
実は昨日知ったんですが、ご近所の美容院で働いていた方が泌尿器科で同じ頃に入院したらしたんですが、その方はわたくしが入院して退院した後にBCG両方を受けていた時にお会いしたんですが、その方は退院してもバッグにホースでつないで小水を取ってらしたようでした。具合が心配でしたが、お亡くなりになられたそうでした。ああ、やはりそうだったんですか、と思いました。辛い事ですね。
まあ、いろいろありますね。今日は会社で7月に休みを取る事を皆に伝えました。これでもうなんと言ってもソウルに行く事になります。今日、ホテルの予約の支払もする事にしました。まあ、楽しく生きましょう。辛い仕事も楽しい事を考えていればなんとかやって行けるでしょう。