ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

いろいろ・・・

2010-04-13 20:11:18 | Weblog
 今日は結構忙しくて疲れました。まあ、6時過ぎに帰宅出来ましたけどね。火曜日で何時もの八百屋さんが開いてましたので覗いてみました。苺が2種類ありましたので買いました。もう最後の4パックでしたが、2パックだけ買いました。何時もの様におまけしてくれましたね。あとゼンマイを買いました。ビビンパでもしようかと思いましてね。まあ、楽しみですね。

 帰宅するとつまがマイワシとシコイワシの干物を焼いていました。どうも外猫の三匹が騒いでいる訳ですね。まあ、頭としっぽでも分けてあげましょうか。
 見ているうちになんか飲みたくなって日本酒を少し片口に注ぎました。それから江戸切り子のグラスへ・・・
 まあ、何時もの夜になってしまいましたが、結構我慢した後ですからね、御勘弁いただいて。

 イワシ2種類の干物を焼き、シコイワシの卵と白子の塩辛、筍の姫皮の梅肉和え、カボチャの煮物、筍と昆布の煮物がつまみでした。御飯は筍寿司、甘く煮た油揚と筍の先、橙の酢に漬けたじゃこをあわせたものです。炊き込み御飯より好きなんですよね。
 おいしい夕食でございました。まあ、これで血糖値が上がるなら、また一週間程静かに暮らしますわ、ははは。

 さあ、目薬、眼洗いして早く寝ましょうね。今日はちょっと働き過ぎましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は元気に・・・

2010-04-13 06:59:19 | Weblog
 ぴったり6時に目覚めました。まあ、4時に一度トイレに起きましたけどね。なんとかすっきりと起きられました。やはり、飲まないで寝ると内蔵の疲れが違うようですね。これからも続けませんとね。

 今日はまた暑くなる様なんですが、着るものの調節が大変ですね。一応今日は薄手のシャツにしました。その上はだんだん脱いで行ける様にしました。この変わりやすい気温には付いて行けませんね。まあ、なんとか臨機応変でやって行きましょう。具合の悪い人間には辛い気候ですね。

 今朝は御飯かお粥か?と聞かれ、お粥にしてもらいました。何時もの十穀米入り玄米粥ですね。タケノコの煮物に、梅漬けの紫蘇、蕗の葉の煮物、高菜漬け、ああそれと半熟卵でした。まあ、健康的な献立ですね。相変わらず満腹はしませんが満足はしています。10時にはお腹が空いてくるでしょうけどね。気のせいでしょうけど、何となくお腹も薄くなって来た様な気がしますね。そんな訳ないか、ハハハ。

 さあ、今日も一日頑張って働いて来ましょう。なかなか楽はさせてもらえませんね。昨日集金に出かけた時、古い知り合いの、まあ先輩ですね、Eさんにお会いしました。もうそろそろ年金が出たようですが、声をかけるとまだ付きに10日位仕事に行っているようでした。小遣いが欲しいからね、と笑っていましたね。徹夜の仕事なので結構大変でしょうね。まあ、元は体力のあった人だから保つんでしょうね。わたくしには真似の出来ない事ですね。これから一杯飲んで寝るんだと笑っていました。

 さあ、わたくしはもう少し現役の仕事で頑張りましょう。そのうち良い事もあるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする