まあ、今日は何時もの様に7時半に出まして、まあまあの仕事具合でしたね。午後の仕事はちょっと心配になり若い人に付いて行ってもらいました。それで良かったですね。二人で20分で終わる事も一人でなら2時間かかっても終わらなかったかもしれませんからね。やはり人数ですよね。
6時半に帰宅して今日はワインでした。昨日新しい荷が届きましてね。ついやってしまいましたね。まあ、日本酒を注文する事はありませんでしたがね。
今日のつまみは殆ど昨日のパンチャンの続きです。鶏のレバーと砂肝、鶏皮の煮物、今日は唐辛子を効かせてみました。美味しかったですね。味噌汁は和風でジャガイモと大根でした。出汁は魚味のくさ出汁でしたが、美味しい出汁でしたね。
途中、ちょっと他の味が欲しくなり、ポークソーセージを刻んだものに葱を混ぜて卵焼きをつまが焼いてくれましたが、これも美味しいものでした。ああ、あとイワシの梅干し煮もいただきましたね。最後の御飯は海苔に御飯を載せ、自家製の塩辛を載せて大根やキュウリの古漬けを少し載せてくるっと巻いていただきました。美味しかったですね。ちょっと御飯を食べ過ぎましたね、ははは。
さあ、今日も早く寝ましょうね。ではおやすみなさい。
6時半に帰宅して今日はワインでした。昨日新しい荷が届きましてね。ついやってしまいましたね。まあ、日本酒を注文する事はありませんでしたがね。
今日のつまみは殆ど昨日のパンチャンの続きです。鶏のレバーと砂肝、鶏皮の煮物、今日は唐辛子を効かせてみました。美味しかったですね。味噌汁は和風でジャガイモと大根でした。出汁は魚味のくさ出汁でしたが、美味しい出汁でしたね。
途中、ちょっと他の味が欲しくなり、ポークソーセージを刻んだものに葱を混ぜて卵焼きをつまが焼いてくれましたが、これも美味しいものでした。ああ、あとイワシの梅干し煮もいただきましたね。最後の御飯は海苔に御飯を載せ、自家製の塩辛を載せて大根やキュウリの古漬けを少し載せてくるっと巻いていただきました。美味しかったですね。ちょっと御飯を食べ過ぎましたね、ははは。
さあ、今日も早く寝ましょうね。ではおやすみなさい。