今日はゴキブリ親父は駅まで買い物に行きました。まあ、30パーセント引きになった鶏の砂肝、レバーとか、タラのアラとかね、いろいろ買い込んできました。ああ、鶏皮も買いましてね、つまが帰って来る前にお料理しておきました。鶏皮はさっと茹でこぼしてから煮ましてね、脂を極力出します。そして千切りにし生姜の千切りと味噌で煮ます。隠し味は味醂を少しね。良いつまみと言いますかおかずになりますね。砂肝と鶏レバーは一口大に切り、醤油、酒、で煮ます。生姜を効かせて牛蒡を入れても良いですね。今日はありませんのでなしでしたけどね。
夕食はつまが帰って来て、6時少し前からになりました。ゼンマイの煮物の最後の残り、ブリ大根の残りとかいろいろパンチャンはありますね。昨日買って来たもやしは今日買って来たニラとあわせ、豚肉少しとニンニクで野菜炒めになりましたね。
まあ、少しずついろいろいただいて楽しい食事ですね。タラは明日の鍋になるでしょうね。豆腐とベランダ菜園の芹や三つ葉と一緒にちり鍋ですよね。これなら飲まないで過ごせそうですね、ははは。
高菜の漬け物は殆ど終わりに近づいて来ましたね。昨日は買えませんでしたしね。なかなか上手く行きませんよね。昨日はカキ菜とお花しか買うものがありませんでしたからね。スーパーでは野菜は買いたいものは殆ど有りませんからね、高いしね。
白熱教室なんて番組を見ていました。ギバタリアンなんて言葉を初めて聞きましたね。市場原理主義者というんですかね。まあ、アメリカ人の考え方が分かって面白かったですね。ちょっと疲れる話ですけどね。
今日は残りの日本酒を少し飲んでいます。まあ、早めに寝るつもりではいますけどね。ではおやすみなさい。
夕食はつまが帰って来て、6時少し前からになりました。ゼンマイの煮物の最後の残り、ブリ大根の残りとかいろいろパンチャンはありますね。昨日買って来たもやしは今日買って来たニラとあわせ、豚肉少しとニンニクで野菜炒めになりましたね。
まあ、少しずついろいろいただいて楽しい食事ですね。タラは明日の鍋になるでしょうね。豆腐とベランダ菜園の芹や三つ葉と一緒にちり鍋ですよね。これなら飲まないで過ごせそうですね、ははは。
高菜の漬け物は殆ど終わりに近づいて来ましたね。昨日は買えませんでしたしね。なかなか上手く行きませんよね。昨日はカキ菜とお花しか買うものがありませんでしたからね。スーパーでは野菜は買いたいものは殆ど有りませんからね、高いしね。
白熱教室なんて番組を見ていました。ギバタリアンなんて言葉を初めて聞きましたね。市場原理主義者というんですかね。まあ、アメリカ人の考え方が分かって面白かったですね。ちょっと疲れる話ですけどね。
今日は残りの日本酒を少し飲んでいます。まあ、早めに寝るつもりではいますけどね。ではおやすみなさい。