つまが都内へ出掛けて、わたくしは朝からのんびり牛筋を煮たりしてましてね。まずは牛筋をあまり大きいのは大まかに切りましたね。これで一袋1kg近くありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/54/29912509b78a18d2343c8925fd02307b.jpg)
これを熱湯の中にドボンしましてね、少し煮て茹でこぼししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/c60af7d6fb46c60f4239cbf6bbf1a06b.jpg)
それをストーブの上にのせて煮ました。9時から11時半頃まで煮てましたね。硬過ぎもせず、柔らかすぎない微妙な感じで火を止めました。白いのは大蒜ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/eb/2fdd7190bec2a7a631d9ecdc86071cb0.jpg)
いやあ、暑くて大変でした。でもガスより早く柔らかくなりますしね。
これを夕方仕上げようとしていましたら鮨屋の旦那から電話、漁師さんがまたコノシロを持ってきたらしい、捨てるわけにも行かないから少し引き受けてくれという事ですな。鮨屋はコノシロなんて使いませんからね、今は「シンコ」の季節、コハダの5,6センチのを握っていますからねえ。25センチもあるコノシロなんて魚じゃあありませんからね。まあ友人達に配るから良いかと返事しました。奧さんがすぐに持ってきてくれてね、つまは寝ていたんですがベッドへ行ったら目を覚ましたので、どうするかと相談、KOBAさんとM田さんに電話するわと言う事に。でも、余ったのが9匹もありましたね。小骨がきついので下ろすのが大変でね、参りました。取りあえずみんな三枚におろしてね、チノに半匹食べさせて・・・
疲れたのでもうそのあとは明日ね。少しだけ塩して酢で締めて。あとはミンチにしてハンバーグか、団子にしましょうか。今日はもう考えたくないですわ。
夕食は茹で上がった牛筋をポン酢で味付けして、レタスと玉葱、トマトのサラダに混ぜて。これは韓国料理の「釜山」のママさんの得意料理でした。韓国に帰って元気でいるのかしらねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/ff0262525ab209442396ab72d0301b9b.jpg)
筋が美味しくてね、あとから肉だけ足して食べました。このオリーブは今日つまが貰って来た教会の庭になったやつです。美味しく出来ていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b4/0f6a377c615d578f27207c81edf61c64.jpg)
あとはスープに入れるつもりで茹でた豆モヤシ。スープは明日作る事になりました。コノシロのおかげでやってられなくなりましたね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/8016787a44477c901ca842d50f4978c5.jpg)
ワインをいただいたあとはこれも今日昼過ぎにわたくしが作ったタイ・グリーンカレー。結構シャバシャバでしたが、辛い事は辛かったです。美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/69/a586b914b1f455aa5c958929dad6c61b.jpg)
KOBAさんが庭からミョウガを採ってきてくれましてね、つまは納豆に入れてましたね。納豆が食べられて羨ましいです。わたくしはワーファリンを飲んでいるので納豆はNGでしてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/181c1f6b2fdd06330ca4bae5970f92a8.jpg)
今日は忙しくて昼寝は出来ませんでしたね。今日も眠れると良いですね。明日も元気にジムへ行ってリハビリ運動をしたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/54/29912509b78a18d2343c8925fd02307b.jpg)
これを熱湯の中にドボンしましてね、少し煮て茹でこぼししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/c60af7d6fb46c60f4239cbf6bbf1a06b.jpg)
それをストーブの上にのせて煮ました。9時から11時半頃まで煮てましたね。硬過ぎもせず、柔らかすぎない微妙な感じで火を止めました。白いのは大蒜ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/eb/2fdd7190bec2a7a631d9ecdc86071cb0.jpg)
いやあ、暑くて大変でした。でもガスより早く柔らかくなりますしね。
これを夕方仕上げようとしていましたら鮨屋の旦那から電話、漁師さんがまたコノシロを持ってきたらしい、捨てるわけにも行かないから少し引き受けてくれという事ですな。鮨屋はコノシロなんて使いませんからね、今は「シンコ」の季節、コハダの5,6センチのを握っていますからねえ。25センチもあるコノシロなんて魚じゃあありませんからね。まあ友人達に配るから良いかと返事しました。奧さんがすぐに持ってきてくれてね、つまは寝ていたんですがベッドへ行ったら目を覚ましたので、どうするかと相談、KOBAさんとM田さんに電話するわと言う事に。でも、余ったのが9匹もありましたね。小骨がきついので下ろすのが大変でね、参りました。取りあえずみんな三枚におろしてね、チノに半匹食べさせて・・・
疲れたのでもうそのあとは明日ね。少しだけ塩して酢で締めて。あとはミンチにしてハンバーグか、団子にしましょうか。今日はもう考えたくないですわ。
夕食は茹で上がった牛筋をポン酢で味付けして、レタスと玉葱、トマトのサラダに混ぜて。これは韓国料理の「釜山」のママさんの得意料理でした。韓国に帰って元気でいるのかしらねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/ff0262525ab209442396ab72d0301b9b.jpg)
筋が美味しくてね、あとから肉だけ足して食べました。このオリーブは今日つまが貰って来た教会の庭になったやつです。美味しく出来ていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b4/0f6a377c615d578f27207c81edf61c64.jpg)
あとはスープに入れるつもりで茹でた豆モヤシ。スープは明日作る事になりました。コノシロのおかげでやってられなくなりましたね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/8016787a44477c901ca842d50f4978c5.jpg)
ワインをいただいたあとはこれも今日昼過ぎにわたくしが作ったタイ・グリーンカレー。結構シャバシャバでしたが、辛い事は辛かったです。美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/69/a586b914b1f455aa5c958929dad6c61b.jpg)
KOBAさんが庭からミョウガを採ってきてくれましてね、つまは納豆に入れてましたね。納豆が食べられて羨ましいです。わたくしはワーファリンを飲んでいるので納豆はNGでしてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/181c1f6b2fdd06330ca4bae5970f92a8.jpg)
今日は忙しくて昼寝は出来ませんでしたね。今日も眠れると良いですね。明日も元気にジムへ行ってリハビリ運動をしたいです。