まあ、努力はしております。まだ空腹感を手なずけられていませんのでね、少し腹に溜まる料理を考えました。それがこれ、おでんなんですね。でもね、なるべくカロリーを抑える為に、おでんだねを考えましてね、メインは蒟蒻、白滝、昆布、大根という事で。おでんがカロリーが高くなってしまうのは、練り物のカロリーなんですよね。取りあえず買ったのは「すじ」と家にあった竹輪だけでした。取りあえずはこんな感じ。
でもつまがもう少しなんか入れたいと言いましてね、じゃが芋、牛筋などを入れました。牛筋は先日煮た煮込みの残りですね。茹でただけで冷凍してありました。これは美味しかったです。
スジと白滝。
じゃが芋も一個食べてしまいました、反省です。一緒によそったのは蒟蒻と昆布。昆布は出汁も効くし、殆どノーカロリーですしね。美味しいですし。
今日別に料理したスルメイカ。刻み目を入れた本体、ゲソと耳。醤油と酒に漬けて唐揚げ。
今日の漬物三種。白菜、大根水キムチ、古漬けに茗荷。
お酒は飲まず。御飯は麦御飯一杯でお終いにしました。少しは減るかな?
でもつまがもう少しなんか入れたいと言いましてね、じゃが芋、牛筋などを入れました。牛筋は先日煮た煮込みの残りですね。茹でただけで冷凍してありました。これは美味しかったです。
スジと白滝。
じゃが芋も一個食べてしまいました、反省です。一緒によそったのは蒟蒻と昆布。昆布は出汁も効くし、殆どノーカロリーですしね。美味しいですし。
今日別に料理したスルメイカ。刻み目を入れた本体、ゲソと耳。醤油と酒に漬けて唐揚げ。
今日の漬物三種。白菜、大根水キムチ、古漬けに茗荷。
お酒は飲まず。御飯は麦御飯一杯でお終いにしました。少しは減るかな?